偏差値60くらいの公立学校に通っている高校1年生です。 テスト2週間前は英検の二次試験の勉強でいっぱいいっぱいになり、1週間前にはコロナワクチンの副反応で勉強もままならない状態でテスト勉強を怠けていました。 そして気がつくとテスト前日……テスト1週間前まで勉強してない事が過去にもありましたが、そこから必死で勉強してなんとか300人中20位くらいは取れてました。今までにやった事の無い大失敗を犯してしまい前日から不安しかありません、、明日の国語・地理・数学Aどれも中途半端に少しだけノートを見た程度です。もうどうすることも出来ない……親に申し訳ないです……
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
もうテストは終わったかな?
自分の学習速度を学校のペースに合わせる必要はないよ。
どんどん先取りしちゃえ!
テスト終わったら「終わった!!!!遊ぼう!!!」ってなるのもいいけど、「先生、次のテスト範囲は何ページくらいまでになりそうですか」って聞いて、予習するのをおすすめします。
数学は葉一先生の動画を見たり、地理はヒストリアムンディ先生の動画や本を読んだりすればいいよね。
復習もいいけど、やっぱり学校の先を行くほうが快感だし。
慌てないで済むから心にいい!
何があっても大丈夫!!!自分で勉強できるし、予習してるし!!
みたいな感じで
積極的に心の余裕を作っていこう!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項