LINEスタンプ 宛メとは?

私は学校の教室でたまたまこっちを向いてて笑われるとかコソコソ話されること(なんか悪口とかそういう感じに見えるの)が凄い怖いです

カテゴリ

私は学校の教室でたまたまこっちを向いてて笑われるとかコソコソ話されること(なんか悪口とかそういう感じに見えるの)が凄い怖いです。きっと大半は私の事じゃないのかもしれない。だけど過剰にそういうのに反応しちゃいます。その割に人が話してていやそうな感じを出してても分からない。

私っておかしいの、??どうやったらみんなと対等になれるのかな…



運動できなきゃダメ?勉強できて明るい性格じゃないとダメ??授業中こっくりこっくり寝てるだけでそんなに言われなきゃいけないのかな…私だって自ら寝てるんじゃないのに

130180通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

そういうの気にしちゃいますよね。
落ち込んでるんだなって客観視しつつ、でも実際のところわからないし考えても意味ないし、もし言われてたとしても言うなと相手に直接言いに行くのも面倒なので、放置してました。
実際のところがどうだったとしても、結局放置することに変わりはないので...。
直接言ってこないのであれば無いものと同じですし、そもそも本当に自分に対しての悪口なのかも判断がつかないので、気にするだけ無駄だなと思って割りきれるようになりました。(簡単に言ってしまったけど、割りきれるまで結構時間かかりました、難しいですよね。。)

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me