LINEスタンプ 宛メとは?

はじめましての挨拶と、ここ数年の身の上話。ようやく落ちつき始めました。この何年も、ストーキング&嫌がらせを受けてました。今は終わりました

カテゴリ

流れ流されて、こちらへ辿り着きました。

ようやく落ちつき始めました。この何年も、ストーキング&嫌がらせを受けてました。今は終わりました。あまり詳しくは書けないです、ごめんなさい。思い出すのがシンドイ…

嫌がらせを受けていた、と書きましたが不思議なもので、アチラ様は「自分こそ嫌がらせの被害者!」と信じ込み、日々さまざまな仕業に励んでおられましたよ(ストーカーへの嫌味のつもり)

現在進行形で被害を受けている方々を思うと、本当に胸が痛みます。とにかく、加害側とは物理的心理的に距離を置くしかないです。…って、それが簡単にできたら苦労しないですわな。自分も大変でした…

初瓶はこれまで。読んだあなたに良い事がありますように!

130462通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

ストーキングする人は、自分はいい事をしてる、相手のためになる事をしてるって思い込んでるからね…。それを受け入れないコッチが悪いって思想だから。「嫌だやめろ」って言っても、自分が苦労しないために嘘ついてくれてるみたいな怖々な思想だからね…。

大変だったねぇ…。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me