今日学校で長距離走がありました。
わたし、運動がとても苦手でして、、、
12分間走り続けるというものだったのですが、友人が支えてくれて本当に嬉しかったです。
「がんばれ」の一言だけでこんなに嬉しいんですね。
今のクラス、1部が少し苦手なんです。
学級三役をやっているので、よく教室がうるさいと注意をするのですが、なんというか、無視されるんですよね。
先生が注意してくれって、頼んでくるし
学年主任も担任の先生を助けてやれって言うし
なんか、前クラスの一部が担任の先生のことが嫌いで、露骨に笑ったり、バカにしたりしてたことがあって。
そのあたりからみんな言う事聞かないし、、
集会の時も黙って移動できない人達ばっかり
小学生でも黙って行動するのに、言われないと分からない人ばかりで、嫌になります。
わたし、多分完璧主義なんです。
勉強も自分の勉強した分結果がないと、かなりへこんでしまうし
でももう中学三年生です、受験生なのに……授業中に騒ぐし、、、
見ていてあまりいい気分になれません
頭はいいけど、周りへの配慮ができない人もいて、生理前なども重なり、イライラが止まらなくて………
大丈夫、もうすぐで仲のいい先輩が居る高校に行けるから
もう少し我慢します。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
恋白ちゃん
お返事ありがとう!(*´˘`*)
理解してくれて本当に嬉しい、ありがとう
そうなの、自分はこうでなきゃ、っていう勝手なレッテルがあって、、、
おたがい無理せずがんばろうね
2回目だけどお返事ほんとにありがとう!
わああ!長距離お疲れ様だよ!
わたしも苦手…。
友達からのがんばれって、すごく嬉しいよね。よかったね!
うーん、そっかぁ。
注意しても、うるさい人っているよね。
わたしのクラスにもいるよ。
でも無視はひどい!少しでも治るといいね…
わたしも、完璧主義。
器用に肩の力が抜けないんだよね。
つらいよね。
授業中にも騒いでるのか…。
それはイライラしちゃうよ。
学校で我慢している分、ここではいっぱい吐き出してね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項