LINEスタンプ 宛メとは?

イベントがあったから久しぶりに学校に行ってみた。イベントは楽しかった。また学校に行きたいって思えた。

カテゴリ

イベントがあったから久しぶりに学校に行ってみた。
イベントは楽しかった。

同じ班の女子は優しく話しかけてくれたし、
班長の男子は面白いお話をしてくれた。

また学校に行きたい。またこの空間に入りたい。
そう思えるようになった。

でも、あと一歩が踏み出せない。

あと一歩だけなのに。
あと少し足を動かせばいいだけなのに。
その足が「誰か」に引っ張られて動かない。

「誰か」は分からない。
私自身かもしれないし、周りを取り囲む環境かもしれない。

一つ確かなのは、今の私には「誰か」に勝てる力がないこと。

どうすればいい?
どうすれば勝てる?


3月までには「誰か」に勝って学校に行きます。
そう決めたから。
でも、今は勝てる自信はない。
何度も負けているから。

教えてください。「誰か」の必勝法を。

130626通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

イベントの日は誰かに足を引っ張られましたか?
もし引っ張られなかったのならイベントのたびに学校に行ってみたり、毎週月曜はイベントだと思って行ってみたりしたらいいと思います。少しずつ少しずつ学校へ行く頻度を増やしていくのです。
もし引っ張られたけど行けたのなら、その開けた理由を考えてみてください。誰かに引っ張られたけど無理して学校に行った。誰かを自分で説得して学校へ行った。
などなど。今後もその方法でいけるのではないでしょうか?

まだ会ったこともないし詳しい状況は知らない中偉そうなことを言って申し訳ありません。
学校に毎日笑顔で行けるようにならことを祈っています。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me