チームで動く職場。
私を入れて全部で6人。
自分のことを棚に上げて、弱そうな人にばかり注意する人がいる。
その失敗は私だけのせいですか?
あなたが途中でやってきたので、役を変わったんですよ。
自分の失敗とは考えないんでしょうか。
チーム内で若い人、おとなしい人3人には、やたら注意する。
あなたの指示がコロコロ変わるから、みんな戸惑ってミスをするんですよ。
自分がミスしたときは、私たちに言いませんよね。
伝達ミスだと騒ぐけど、私たちが聞いていない連絡事項は山ほどあります。
それから、最も致命的なミスが発生したときは、私やあの人たちが原因じゃなかったと思います。
その時は、いつの間にかミスがもみ消されてた。
あの時失敗したのが、私や、他の2人だったらどれだけ攻撃されていたか、考えるのも恐ろしいです。
ちなみに、そのミスを発見したのは私ですよ?
ストレスで時々寝られません。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
お返事、ありがとうございます!実は、年度年度にチームが刷新される職場なんですよ。だから後数か月の辛抱なんですが、余りに理不尽だったのでつぶやいてしましました。どこにでもそんな人はいる、といえばそうなんでしょうが、やはりお互いに信頼性はなくなり、モチベーションは低下しますよね。次の刷新でまた同じような目に合うようなら、転職も視野に入れないとな、とは思っています。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項