テストも頑張って自分にしてはいい点数を取ったし、受験も無事に第一志望に合格できた
みんなでお泊まり会したり、テストの点見せあったり、一緒に卒業旅行に行く約束をするくらいの仲の友達もいる
なのにどうして
こんなにも生きるのが嫌になってしまうんだろう
きっと自分が無能すぎて
才能もなくて
センスもなくて
何もできなさすぎるからこんなにも生きるのが嫌になっているんだと思う
イラストだってもう4年描いてるけど全然上手くならないし
誰にも言えない夢を持ってるけど、人脈や環境がないからほとんど実現不可能だし、多分笑われる
友達にも「やる気ないやろ」(自分は頑張ってるつもり)、「目死んでる」「暗いのが伝染るから近づくな」(長期間いじめられてたのがフラッシュバックした時や落ち込んでる時によく言われる、友達にはいじめられてたことは言ってない)とか言われるし
勉強も運動もできないし
女なのに女らしい女(化粧とかオシャレとか)にはなりたくないとかいうおかしい人だし
ずっといじめられ続けてたし
色々やってきたけど何やってもうまくいかないし
人間不信だし
こんなにもダメな人間だから
何もできないから
生きるのが嫌になってしまうんだと思う
自分を褒めることなんて出来ないし
人に褒められることもないし
むしろ怒られたり、努力したことを否定されたり、傷つく言葉を言われることの方が多い
褒められても自分の中で「これは出来て当たり前だ」と否定してしまう
こんなにもダメな人間は
この世に生きてちゃいけない
混乱してきた
もうダメだ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
人間不信といっても、小瓶主さんを人間不信にさせた環境がある訳ですからね。信じたかったのに、周りが信じさせてくれなかっただけです。仲の良い子の言葉が信じられなくても、褒め言葉を受け取れなくても、過去や自尊心が低下する出来事がそうさせたのであって、今の小瓶主さんのせいではないです。そこに負い目を感じる必要はないなぁなんて。生きていいと思います:)
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
名前のない小瓶
222052通目の小瓶
小瓶の中の手紙を読む