LINEスタンプ 宛メとは?

こんなの許されますか?右腕骨折して、入院手術受けたことあります。退院後、登校したら(まだ右腕不自由な状態)翌日にはいじめ再開してしまいました

カテゴリ

私、一時期右腕骨折(骨折自体はいじめが原因ではない)して、入院手術受けたことあります。退院後、登校したら(まだ右腕不自由な状態)翌日にはいじめ再開してしまいました。右腕は利き腕ですし、色々不便感じていたのに、こんな私を使いっパシリにしたのです。これには私もがっかりし、入院生活戻りたいと思いました。

不自由なのをわかっていても使いっパシリに使う神経が信じられません。別なケースでは目に怪我をして眼帯してても壊されたり(目の怪我はいじめが原因)、私は不自由になってもいじめられるのかなと思いました。

131254通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
アークス
(小瓶主)

普通じゃ考えられないことばかりですよね。私が不自由になっても構わないと思ったのでしょうかね。

名前のない小瓶

悪い環境にいらっしゃるようなので、まともな環境に移動できるといいですね

骨の髄まで腐ってる連中はいます。そういう人たちからは今すぐ離れてやさしい人たちとお過ごしくださいませ

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me