前よりかはずっと楽になった。大切な人もできて、友達にも恵まれた。グッズも買ってもらったし、ずっとずっと楽しい。なのにすっ…てかなしくなる。いやになる。死にたくなる。なにかわからない、楽しいのに楽しくない、
もう、なんにも辛くない、なんにも嫌じゃない、なのにすごくすごく死にたい、
夜になるのが怖くて、夜になると泣き出して、ご飯が気持ち悪い。虫にしか見えない。食べれない。気持ち悪い。
どうしてどうしてどうして、死にたいの?自分でわからないなら他の人にもわかるわけないのに……。なんで小瓶を流すのだろう
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
僕もです。
勉強してるときも遊んでるときも笑ってるときも悲しいときも、
いつどんな時もスっと
「俺何がしたいんだろ」
「俺何してんだろ」って思って死を想うんです。
染み付いてるんでしょうか。
1度自殺企図の経験のある者は自殺潜在能力が高まるのですが、それと関連して僕たちも、1度「病んだ」ことでどんな体験にも+α死にたい気持ちが付いてくるんじゃないかなと。全員が全員病めばそうなる訳ではないと思いますが、小瓶主さんも「前よりかは楽になった」と仰ってますよね。そういうケースもあるとは思います。
自分に分からないから他人にも分かる訳がないとしても、その他人も、内容は違えど同じことを思っているとしたら仲間ですよね。小瓶主さんは1人じゃありません。僕も安易に同情している訳でもありません。
じゃあどうすればって話ですが、それは僕にも分かりません。一緒に手を繋ぎなから、死を想いながら生きていきたいなんて理想論が曲がり通るといいなぁと..
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項