LINEスタンプ 宛メとは?

再受験と進学と、自分のために何が良いのか。19歳です。仮面浪人というやつをやっています。こんな時期にネット見てる場合じゃないんですけど、迷いが生じてしまいました

カテゴリ

19歳です。
仮面浪人というやつをやっています。

こんな時期にネット見てる場合じゃないんですけど、
今迷いが生じてしまいましたので、
ちょっとここに落書きしたいと思います。


それは、
もう1段階上の大学を受けたいということ…

諸事情あって、今年は無理です。
やるなら来年、つまり二浪になります。


元々自分は、普通現役で行くべきところを
1年2年と延ばすのはナシだと思っていました。

それでも、全力を出せずに受かったところ
というのは、なかなか納得できないものです。

それがお前の実力相応だと言われれば何も言い返せませんが、
何より、もっといい環境に行きたいという気持ちが拭えませんでした。

中高と受験して進学校に行き、かなり恵まれた環境にいて、
自分が足元にも及ばないくらい努力家で文武両道、賢い人達に囲まれてるのは、
世界が開けましたし、かなり成長するきっかけになっていたと思います。


そんなことを思っていると、

正直、最初は受験直後で疲弊していたのもあり
とりあえずちょっと上で確実に行けて
専攻を変えられる所に受かれば御の字だ
という考えでしたが、

今は、勉強のやり方が分かってきて(今更ですが)
もっと限界まで頑張れるなら、頑張って、
折角なら更にもっと凄い人達に囲まれる方が良いのではないか?という気持ちが大きくなりました。

編入や院進でよりいい環境に行く
というのもよくある手ですが、
自分の性格では入った先で劣等感を感じそうです。
学ぶことの中身が1番大事ですが、
気持ち的に納得できるかということも大事だと思っています。



ただ、あまり受験もこじらせると
大学に期待ばっかりして
そこで立ち止まるようになってしまっては、
肝心なこと
何を大学で勉強して、どういう職業につきたいのか
どういう人生にしたいのかということを見失ってしまいます。
金銭的にも簡単にできることでは無い。
歳をとってしまうと就職など先の人生にも響いてしまう。



どんな理由だろうと2年を失うのは大きい。
それでももっと頑張ってみたい気持ちもある。



自分がこんなに欲深いとは知りませんでした。
ただ、そのエネルギーをどこに使うのが正解なのかよく分かりません。
悩んでも答えの見えないことなので
悩みつつ、今に至る次第です。

名前のない小瓶
131485通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

貴方より少しだけ人生の先輩ですが、若い時の数年は、社会人になってみると、本当にあっという間です。

1年か2年の歳をとることで、友人関係や就職活動に響くということも、多くはないと思います。

ご家族に思いを伝えて、支援を得られる環境にあるのであれば、是非上の目標を目指すことをお勧めします。

勉強のやり方が分かる所まで突き詰めることが出来るなんて、大きな才能だと思います。頑張ってください。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me