LINEスタンプ 宛メとは?

元の学校に戻りたい。私は中学2年生の女子です。父からのdvで急遽引越し転校もしました。ですが、馴染めず元の学校に戻りたくて仕方がありません

カテゴリ

私は中学2年生の女子です。父からのdvで急遽引越し転校もしました。ですが、馴染めず元の学校に戻りたくて仕方がありません。また、3年生になったら引っ越すのですが、元の学校から1駅離れていて前の学校には戻れません。来年は受験生なので学校には行きたいですが初めての転校の時のトラウマがあり学校に行けるか分かりません。どうにかする方法はないでしょうか?

131579通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

初めまして。
一緒に住んでいるのは、お母さんかな?

DVをしたお父さんが住んでいる近くの学校に行くことは、【あなたに危険が伴う】ことを事前に伝えておくね。
(DVをしていた父親が、せっかく母親が遠いところや実家まで引き離したのに、子供を連れ去る事件、たくさんあるんだ。そこであなたに危害を加える可能性もある。)

市役所にある、子育て支援課、教育委員会?に、こういう事情で元の学校に戻りたいと相談をすることは出来るんだ。
ただ、1.受験生であること 2.DVによる離婚、別居 3.電車で通うのではなく、毎日お母さんに送迎してもらう可能性があること
この3つがネックになっているから、正直厳しいかもしれない

でももし、LINEで元の中学校のお友達と連絡取れたら、あと一年頑張って、もしかしたら同じ高校に行けるかもしれないよ

転校が続くのは本当に辛いよね
トラウマがどういう内容か分からないけれど、学校へ行けなくなるかもと見ると相当だよね。
中3の時の人間関係とか辛いし。

とりあえず、お母さんに、こういう手段はあるから!とお願いしてみる
あと市役所にも子供用の相談窓口(HP)ないかな?
それか直談判で、教育委員会にお手紙書いちゃうとかね。

親の都合で、子供の楽しみや希望を失わせて、巻き込むことって読んでても辛いな。

良い方向に向かうように、応援してるよ!

辛くなったら、保健室に逃げなね?
保健室の人って言われようが、学校行くだけ偉いから!

頑張れー!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me