久しぶりの投稿です。
仕事にも慣れ、親との関係も良好で、犬と仲良く過ごしています。烏滸がましいとはわかってはいますが、今現在、とても充足感、満足感に包まれています。
その結果、もういつ死んでもいいなと最近ずっと考えてしまうんです。
昔は誰かから愛情が欲しい、愛して欲しい、寂しい、一人が怖い、つらい、とマイナス感情ばかりで満たされない日々を送っていました。
それでも漠然と日々を過ごしていると段々悩みの種が解決してきたり、自分の中で折り合いをつけることができるようになったり、こだわりすぎないように出来たりと、自分の悩みが少しずつ解決してきました。しかしそれと同時に、どんどん自分が汚い大人になっていっているような気もしています。前は心から喜べていたことが喜べなかったりとそんな感じです。
仕事も上司から褒めて頂いたりすることが多く、自分が今の職場で学びたかった知識や経験はある程度吸収し終えたように思います。恋人もいませんが、必要性を感じないのでこれでいいと思いますし、子供もあまり望んではいません。
と、ここで、残りの人生どうやって過ごしていけば良いのか急にわからなくなりました。
自分の欲のために今まで生きてきたのが、突然目標がパッと消えてしまい、何もなくなってしまったかのようです。
こんな状況そうそうあり得ません。有難い話ではあるとわかっております。しかしどうしても生きる必要性を見出せません。
皆さんはどのようにして過ごしていらっしゃいますか。
こんな掃き溜めをご覧頂きましてありがとうございました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
吐き出したい気持ちを吐き出すのが宛メだと思いますし、自分も好きで宛メを読んでいます。書いてはいけないことは何もないです。ただ、書いてはいけないことが書いて あると、岸に辿り着かないだけじゃないでしょうか(笑)
ご不快になられたらスミマセン、分かる気がします。
自分も独りで、家族、職場等の人間関係も悪くありません。恋人はおりませんが、旅行に行く友人はいます。コロナ下でも安定して仕事をしてました。
本当に恵まれていると思います。安定した暮らしをしたくて、努力しました。今はもう満足です。もう何もしたくない。
自分の生きる必要性が分からない。本当にそういう気持ちです。今はただ、親より一日だけ長く生きられればそれでいいと思っています。そして、兄弟に少しのお金を残して、早々にこの世界から逃げたいと考えています。
私事で恐縮です。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項