私だけじゃない、苦しいのは私だけじゃない。
私よりも、もっともっと苦しんでる人だっている
でも、だからといって
「その人たちに比べたら私の苦しみなんて
取るに足らない」
なんて考えにはなれない、ならない。
…しない。したくない。できない。
みんなの苦しみも、私の苦しみも
程度や内容、違いはあれど
苦しみであることは事実であって
辛いことに変わりはないから
「正しい反応」しなくてごめんなさい
今はただ
試練と呼ぶにはあまりに重たい
必要以上かつ理不尽な苦痛を強いられている
全ての人々、そして私が
一分一秒でも早く
この世にいるうちに(←ここ重要!)
この苦しみから解放されますように
喜びや安らぎの数が苦しんだ数を超えますように
それしか考えたくありません。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
誰かよりマシなんて、思わなくて良い。
ただ、同じように悩んでいる「仲間」がいるってことを忘れないで欲しい。
比べてしまった時点で、仲間じゃなくなる気がする、私は。
お返事失礼致します。
「正しい反応」なんてないと思います。他人も辛い自分も辛い。その考えだって大切だと僕は思います。自分を大切にすることは大切なことですしね。
小瓶主さんも、宛メの方々も、大変な思いをされている方の苦しみが少しでも減ることを祈ります。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項