私は自傷行為をしています。
一時期やめようと努力しましたがどうしてもできませんでした。
明るい子でいるように務めているので、絶対に見られないように、学校や家で気を配っている毎日です。
お菓子作りが趣味なのですが、どうしても袖を捲る時傷が見えてしまいます。
本当ならばやめるのが1番いいのでしょうが、できません。
でも傷は見せたくないと思ってしまうのは甘えでしょうか?
学校で精神的な病気等(自傷行為に関しても書かれています)のプリントが配られたりもしていて、その度にバレてないかとビクビクします。
両親共に何も言わないので多分バレてないと思いますが…。
友達に引かれないかも心配です。
自傷行為と言うと「病んでるアピール」と言われそうだからです。
病んでないです、多分だけど。
思いっきり泣きたいのに泣けない、みんなに涙を見せたくない、とか思うのって病んでるんでしょうか。
両親に、友達に心配をかけたくないから見せたくないんです。「大丈夫か」とか聞かれたくないんです。
最近笑えてるのかすら心配になってきました。
こんな自分を責めるのって間違ってるんですか?
いなくなりたい、消えてしまいたいと思うのはいけないことでしょうか?
長々とすみませんでした。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
都心住みの自分の場合で恐縮ですが、
ストレスや嫌なことを考えながら、とにかくひたすら行く先も決めずに思うがままに知らない道を歩き続けました。
①どうしてそれが嫌なのか
②誰が関わることなのか、何人くらいか
③他に原因があるか
④距離をとれるか
⑤自分が距離をとったら何が起こるか
⑥誰かをに相談できるか
⑦仲間はいそうか
⑧ひきこもるか
⑨行動したとして、結果はどうなるか
などなど
とにかくそれについて考えられることをひたすらたくさん考えて歩きます。お財布だけ持ち、携帯電話は持たない方が考えに集中できます。
帰り方は都心の場合は大きい道路に出ればokです。家と逆方向を歩いてても看板に当たれば大体どの辺りかわかりますから。あと、電柱に書かれている番地を小さい数字の方へ、町名変わって数字が大きくなったら、また小さい数字の方へと進んでいくと大きい道に出やすいです。帰りは駅が見つかれば電車乗ってもイイです。でも、歩いて帰るのもいいものですよ。「こんなに歩いて来れたんだ」とか「こんなに傷ついてたのか」って自覚できます。
とにかく、自分の足で気の済むまで歩き続けることです。
自分がしたことのある対策でした。長い文章お読みいただきありがとうございました。
ななしさん
私も自傷行為をしていて一度親バレしたときはすごく怒られました。やはり一度してしまうとやめることが難しいのが自傷行為の恐ろしいところですね。私の場合ストレスのあるものから距離を置くことで頻度を落とすことができました。傷跡もしっかりとケア(消毒.保湿)し、バレやすいところは切らず腹部などを切るようにしています。
投稿主さんが自分自身を責めなければいけない環境からは一度距離を置いてみると良いかもしれません。家族でも友達でも、最近近所の猫が死んじゃって少し落ち込んでる。とでも言えば大抵は気遣って距離を置いてくれるかと思います。
消えてしまいたい、居なくなってしまいたいという感情があるということは当たり前のことです。全然悪いことではありません。ですが本当に消えてしまう前にもう少し現世にとどまって欲しいです。赤の他人ですけど似たような境遇の方にはまだ諦めて欲しくないです。自分も少しずつ頑張っているので主さんももう少し頑張って生きてくださればなぁ...と思う所存です。 長文失礼しました。
初めまして。
自傷行為としてはリスカ、OD、性依存(不特定多数の異性との行為)がある、自殺未遂経験者です。
病んでいないとおっしゃっていますが、泣きたいのに泣けないのは病んでいます。
訳もなく自傷行為をしようとは、一般的には思えません。
本当は明るくない、いい子でない自分を出せないことがストレスになっているのでは?
家庭でも気を配っているということは、ご家庭内で何か問題を抱えていらっしゃるのでしょうか。
周りに心配をかけたくない理由はなんでしょうか?迷惑になるから?心配かけたくないから?貴方は、誰のために生きてるの?
そこまで自分を責めて、追い詰めなければいけない理由は?
自傷行為は、なぜそうしてしまうのかという根本がわからなければやめられないと思います。
学生さんのようなので、狭い世界で、日々情緒の変動もあると思います。
ここには書けない理由も何かあるのかもしれませんが。
小瓶主さまがどのような自傷行為をされているかは分かりませんし性別も分かりませんが、リストカットの跡を理由に、水商売や風俗の業界でさえ雇ってもらえないお店もあったりします。
わたしは白く大きく残った跡がありますが、幸い時計をしたら隠れる位置なのでなんとか隠せていますが…。
なにを言いたいかというと、少しでも生きていく気があるなら、今後のために止めておきなさい、です。
まずは消えてしまいたいと思う理由がわかったら、自傷行為をやめる一歩が踏み出せそうな気がします。
ななしさん
極端な話、タバコを吸う人達と一緒(体に悪いと分かっているけど煙を肺の中に入れ続ける)だと思うので無理に辞める必要はないけど辞めた方が良いとは思います。切った後で見つかったら…バレたら…半袖着れなくて悩む…など、あなたが更に苦しむ事になるので…
すぐ辞めるのは無理でも、少しずつすり替えていってはどうでしょう。切りたくなったらお菓子を食べる、漫画を読む、ゲームする、運動する、お風呂に入る、テレビを見る、など…
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項