LINEスタンプ 宛メとは?

こんなでも疲れてしまいました。今年の4月、大学を卒業しました。入りたい企業ややりたいことはあったものの全滅。そのまま就活をやめてフリーターになりました

カテゴリ

もうどうしようもなくなりました。

昔から努力や継続することが苦手で楽な方に逃げてきました。それでどうにかなっていた(してくれていた)と言うのも理由の一つです。

今年の4月、大学を卒業しました。入りたい企業ややりたいことはあったものの全滅。そのまま就活をやめてフリーターになりました。

わたしには元々購買欲が強く、自分が稼ぐであろう金額をアテにしてものを買ったりストレスで爆買いしてしまったりします。そのおかげで支払えないものが増えていきました。

それなのに少し働いてはここは合わないとか、少しストレスを感じるとやめてしまいいつまで経っても滞納したお金は返せず、それなのに新しいものを買ってしまいの繰り返しで今日はいよいよ母親に死んでも何でもいいから出て行けと言われました。当たり前ですよね。

こんな自分が情けないです。大嫌いです。頑張ろうと思ってもどうしても足が進まなくなってしまう。言い訳ですよね、何回も母親に責められました。その通りだと思います。御託とかいいから頑張ればいいのに、出来ません。

見る人が見れば甘いだけのクズだと思います。そう言われるのも仕方ありません。母親に怒られるのが怖くて嘘をついてしまう。バレて余計怒られるのに。仕事に行く途中でめんどくさくなってしまう。朝からどうしても気分が沈んで起き上がれなくなる。しんどいです。

どうしたらいいのでしょうか。もう人生詰みです。
早く死にたい。どうしたらいいんだろう。

今はゲームのキャラクターが支えです。もう全部辞めたいな

131659通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

気持ちがすごくわかります。
今から私の経験談をお話ししますが、貴方が頑張れないのは貴方が悪い訳ではなく、貴方の心が疲れてしまっているからではないでしょうか?

動かなければいけない事がある、やらなければいけない事がある。でもめんどくさい、失敗が怖い、やりたくない。マイナスな感情がやらなければいけないに勝てなくて動けなくなってしまう。
頑張らなきゃなのに頑張れない。

私はそれでもなんとか頑張って休み休み動いていたのですが、等々何かやらなきゃとおもうと身体が震えて動かなくなるようになりました。心の負担に身体が耐えられなくなってしまったんです。

結果精神科にかかって先生に話を聞いてもらい、薬を貰い暫く休養を取りました。
私とは少しケースが違うかもしれませんが、少なくとも私は動かなければいけないという不安を抑える薬を飲んで暫く休養した結果少しずつ心も前向きになっていき今は全開とはいきませんがなんとか生きていけています。

私とは多少ケースが違うかもしれませんが
もしかしたら今必要なのは頑張らなきゃいけないと言う考えを辞めて何もしない事かもしれません。

お金の問題等あると思うので簡単に休んでみてはとは言えませんがどうかご自分を大切に生きてください。
専門家ではないので断定的な事は言えませんが、朝、気持ちが沈んで起き上がれなくなるのは私も経験がありますが、心と身体がストレスを感じている証拠だと思います。

出来れば一度精神科を受診してみる事をお勧めします。お母様ともご自分の辛い気持ちを含めてもう一度話し合ってみてはいかがでしょうか?

この文章を読んでもし何か不快になってしまったらごめんなさい。
どうか貴方の人生がこの先幸せである事を願っています。

名前のない小瓶

一度、受診されてはいかがですか。何らかの精神疾患を患っていらっしゃる場合、気力だけではどうにもならないです。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me