理不尽との向き合い方が分からない。世の中、理不尽だらけだと思います。多くの人は、その理不尽に対して上手く折り合いをつけているのだと思います。
でも私はできません。理不尽を受け入れることが出来ない。だから、理不尽に対して理由を求めます。悪者を探すんです。
大抵の悪者は自分です。全部自分が悪いんだって自分に言い聞かせ、自責します。でもきっと、本当は自分が悪いなんて思ってない。
きっと、大抵の場合は誰も悪くないんです。でも私にはそれじゃ受け入れることは出来ないんです。自分ならどれだけでもサンドバッグに出来るから、楽でいいんです。
でも、自責をしたって解決するわけもなく、悪い方向にしか進みません。分かっています。分かってはいても、どうしようもないんです。
もう何も分からないんです。もう疲れてしまって、しにたいけれど、しねない。どうしようもないんです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私も 理不尽が多い世の中だなと思います
金持ちは ずっとお金が入るシステム
終身雇用はなくなった
正しい事をしたり 言ったりすれば
異端のように見られる
私は 昭和の時代を生きていましたが
今より ずっとおおらかで
人に寛容だったと思います
「お互い様」 この考えが 現代には
ありません 息苦しいですね
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項