LINEスタンプ 宛メとは?

お母さんへ。お母さんが亡くなって一年以上経ちます。いまだに携帯を解約できていないし、LINEも消せていない

カテゴリ

お母さんが亡くなって一年以上経ちます。
いまだに携帯を解約できていないし、
LINEも消せていない。

お母さんの日記を読んでいて
初孫も世話してあげたいけど、その前に今までの生活を取り戻したいって書いてあった。

お母さんがしんどい時に
私は結婚も考えずフラフラしていた。
後悔しかない。

今結婚が決まり、話が進んでいて入籍もして式場も決まった。
嬉しいのに嬉しくない。

友達に子供が産まれる。
お母さんに世話してもらったり、お母さんが子供服を買ってくると言う話を聞く。
無神経か?
買ってくるって‥
私のことを知っているのにそういう表現をするのかとしんどくなる。

私もそうしてもらいたい。
でもわかってる。お母さんがいて子供が産まれていて、自分の趣味じゃない服を貰ったら買ってくるって言ってる。
小言がうるさいとか言ってる。

有り難く思ってない。
私には叶わないことが多すぎてもう生きているのがしんどい、、
結婚が決まって、幸せな時期、、でもしんどい。もう。消えたい。

131941通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

ありがとうございます。
無事に式も終わりました。
勇気づけられました。
返信が遅くなってすみません。
式の最中お母さんのことばかり考えていました。

お会いしたこともないあなたのことも考えました。
自分がしてもらってきたことをこれから子供がもし授かれたらしていきたいとおもいます。

ななしさん

何にも元気付けにならないかもだけど。

私の母親は毒親で、とにかくなんでもかんでも、家の中で悪い事があると私のせいにした。たとえ兄や父や母が悪くても私のせいにされた。だから私はいつも謝っていた。

それがしんどかったと気づいたのは、大人になってから。兄とは金銭面で扱いに差があり、私は服もあまり買って貰えなかったけど、兄の服はブランド物だった。いつもわがままでバカだと言われて、橋の下で拾った子だとずっと言われた。

親はまだ生きているけど、私の中には親の愛はないと思ってる。家族に憧れもないから、結婚もしたくない。親も死んでもあまりどうも思わない。

でもあなたは、親を恋しく思ってる。
それは、お母さんがあなたにくれた、愛情があるから。素直にお母さんを恋しく思えるように育ててくれたから。悲しいとちゃんと思える、優しい情緒に育ててくれたから。だからお母さんの愛は、あなたの中に沢山残ってる。

今は、お母さんの思い出話を、お母さんを知ってる人と沢山したらいいと思う。いい思い出話を沢山して、誰かと一緒に、いい人だったね、楽しかったねって話したら、泣いちゃうかもどけど、きっと心がちょっとあったかくなって、元気がでるよ。

結婚式の事も、お父さんとかに、お母さんにこうしてもらいたかった、ああしてもらいたかったって話してもいいかも。話すことで、少しスッキリするかも。我慢して内に込めてるから、ストレスになるんだよ。多分思いっきり、お母さんの事を話したいんだと思うよ。

あなたとお母さんが素敵な親子の関係でよかったね。私からしたら、もうそれだけでも羨ましいよ。
お母さんからもらった愛情で育ったあなた自身を、大事にしてね。
素敵な結婚式になるといいね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me