LINEスタンプ 宛メとは?

正しく生きるのは正解なのでしょうか。弱い人を助けると周りの人が敵という。周りの人につくと安心と裏腹に胸が痛む

カテゴリ

正しく生きるのは正解なのでしょうか

弱い人を助けると周りの人が敵という

周りの人につくと安心と裏腹に胸が痛む

いっそ心ない人になろうとしたが

人は変わらない

自分が正しいか正しくないかはわからない

いつか報われたい

嘘もない 争いもない世界にいたい

年末に何をかんがえてんだろ

131980通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

同じように考えた経験があります。
他人を助けたい。けれど、自分のことも守らなければならない。その間で、苦しい思いをすることがありますね。

あなたのように悩んでいる方には、人間らしい温かみがあると思います。
心のままに行動できなかったとしても、そのように思ってらっしゃることが、大事なのだろうと思いますよ。

紫藻

正しさって一つではないのですよね。
大げさに言えば、人の数だけあります。
その人にとっての正しさ。
良くないのは、自分の正しさがすべてだと思ってしまうこと。だから戦争はなくならない。
でも、弱い人を助けることは、あなたにとっての正しさ。
自分の正しさを裏切るから胸が痛む。
自分の心に嘘をつくことは、自分自身を傷付ける行為だから。
できることなら、あなたには自分の正しさを失わないで欲しい。
でも敵も怖いから、敵の見えないところでそっとサポートしてあげるだけでもいい。
あなたのその優しさと正しさが、必ず弱い誰かを救うから。

弱い人間を攻撃するような、レベルの低い人達にあなたが合わせる必要などない。
どうかその心を汚さずに、自分の正しさを信じて、
生きていって欲しい。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me