念の為
遺書を書こうと思ってます
どんなこと書けば
いいんでしょうか
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
※一応言っとくけど、質問には答えるけど、自殺だけはやめなよ。前に送ったお返事にも書いてあったと思うけど※
僕が書いた(けど、今はもう破り捨てられた)やつはね、自殺する時だったからね、自殺の動機と、葬式の型式の希望と、いろんなソフトとか売って稼いだお金の相続先とか、親が知らない人で、自分の葬儀に読んで欲しい人とか書いといたな〜。
でも、やっぱり最後は感謝の言葉書いといたな〜。
まぁ、そんな感じだね。
※もう一回言っとくけど、絶対自殺とかしないでよ。僕だって悲しむし、いいことなんて何一つないから。(まぁ、僕が言っても説得力ないかもだけど)※
Ray
ななしさん
プロフィール見させていただきました。私も中学生です。
遺書には日付、思っていることさえ書いてあればOKです。
丁寧なものじゃなくていいです。文章がおかしくても文字が変でも大丈夫です。
私も以前は遺書を書いていました。ですが書いている時、病んでる自分が好きなんだと気づきました。←キモい
主さんの「自分の事が一番嫌い」は自分のことをよく知っているからこそだと思います。
よく周りの生徒がヘラヘラ楽しそうにしているのは、自分のことをよくわかっていないからです。大人になって苦しむより、今苦しんで精神年齢上げていきましょう!
ななしさん
円谷幸吉の遺書をぜひ読んでいただきたい。
ググってね。
ななしさん
決まりはないよ。
自分が宛てたい相手に対して、何でも好きなことを書けばいいの。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項