私は今冬休みになってから毎日何故か病んでしまっています。
理由は沢山あります。
まず、家庭環境です。
私の姉は私のひとつ上の年です。
姉は私が高校の入学式の時に救急車で精神科に入院し、閉鎖病棟で何度か入退院を繰り返しています。
姉は、容姿も私より優れていてお母さんにも愛されてて彼氏もいてすごく恵まれてると私から見ると思います。でも姉は、リストカット、ODなどを繰り返しています。
後、弟もいて、弟は中一で不登校です。
小学校の頃は学校にちゃんと行っていて、バスケをずっとやっていました。
お母さんは、私が3歳の時に離婚しました。
そこからお母さんは男の人と付き合いがあって、小学生の頃よく一緒にその人とみんなでご飯を食べに行ったりしていました。他にもたくさんのことを私たちにしてくれました。
でも、私はその人のことが嫌いでした。兄弟達はいつも楽しそうにその人といたことを思い出します。
私は、小学生の時からお母さんが1人で頑張って働いてくれてると思い、毎日家事や勉強宿題をこなしてました。
でも、お母さんは男の人にばかリで私たちのことも考えてはくれていたと思うけど、私のことを見てくれていませんでした。
そこからしばらくてその人とお母さんは別れて、また違う人と付き合い始めました。
それもあってかお姉ちゃんがおかしくなり始めました。
お姉ちゃんは中学2年生の時に不登校になりました。
すごくすごく苦しかったと思います。でも、何故か嬉しいというか変な感情が私からは出てきました。
ずっと容姿で姉と比べられ姉ばかり綺麗と褒められ、私は努力しても誰にも見て貰えてないようにずっと思っていたからだと思います。
そこから、お母さんはお姉ちゃんに付きっきりになりました。
お母さんがお姉ちゃんのことで大変だから私は部活ですごく辛かったけど毎日中学校に言っていました。
話がごちゃごちゃしてるけど、私は中3の時担任の先生のことや部活のことですごく辛かったです。
部活では人間関係で悩みそれを顧問に打ち明けると、おらまれて酷く怒られました。
担任の先生にも辛くて相談したら、最初はちゃんと聞いていてくれてたのに何回か相談していくと面倒くさがられ酷く当られました。
それから、当時の団長先生に相談したら何故か担任の先生との関係が大事になってしまって、メンタルは落ち受験勉強もはかどらず、授業中ずっとなく日々で、修学旅行の夜部屋を抜け出して友達に今から死ぬねと言って止められたけど死のうとしたこともあります。
そこから何とかメンタルを持ち直して今の高校に入りました。
結果本当に行きたい高校には行けませんでした。
その時、ほんとにメンタルがやばかったのでお母さんに心療内科に行きたいと言ったら姉のこともあったから酷く否定されました。また、私が高校が受かった日の夜ドライブしている時にお母さんにもっと頑張っとけば○高校行けたでとキレられました。すごく辛かったです。
いちばん辛い時に何とか自分で頑張って受かったのにそんなことをお母さんに言われるなんて思い出しただけで涙が止まらなくなります。
高校に入ってからは、友達もでき充実していました。しかし、部活では管弦楽部に入りましたが、同じパートの先輩が私以外の2人ばかり褒めて、ほかにも色んなことがあってメンタルズタボロになってしまって、好きだった音楽も嫌いになりました。
テストでは、一生懸命頑張っていい点が取れてもクラスの人の俺98点だった100点だったとか、そんな会話ばかり聞こえてきて自分は81点でなんでこんな点しか取れなかったのだろうとせめてしまい、涙が止まらなくなりました。
そこから次の日、電車で学校に行こうとしていたら電車の中で急に涙が止まらなくなり友達と合流した時にはもっと涙が止まらなくなりました。
友達が保健室でずっとついててくれて何とか落ち着いたけど、人と比べてしまったり、またあの教室に戻らないと行かないんだと思うと怖くなってその日から教室に入れなくなりました。
また、中3の時の時からリストカットをしてしまっています。
深く切れないとそれにイライラして泣いて暴れての繰り返しで、最近は精神科で処方された薬のおかげで落ち着いていますが、眠剤は何個か試しても全く眠ることが出来なくなりました。辛いです。
担任の先生やお母さん、病院の先生など頼るすべはあるのですが、どうしても頼れません。
なんで今更なんだんだよと思ってしまうからです。もっと早くから私のつらさをわかって欲しかったし、助けて欲しかったと思ってしまうからです。
担任の先生は男だし、中学のことがあるから尚更頼っていいのか分かりません。お母さんは、お姉ちゃんばかりで私を見てくれていないとずっと思ってて、急に最近私に優しくなったりしてきて逆に腹立つしもっと早くから助けて欲しかったって気持ちがずごくありすぎて頼れません。病院の先生は、女の先生ですごく優しいけど、私自身が緊張してしまうし、お母さんが横で診察を一緒に受けているから本音を言えなくて頼ることが出来ず、いつも診察が終わったあとに公開してしまいます。
もう誰を頼っていいのか分かりません。自分を傷つけることも辞めたい、それに学校も高校だから単位を落としたら留年とかになってしまうことを考えると毎日不安になります。せっかく辛くても頑張って入った高校だし、友達にも出逢えたし、一学期は勉強も程よく頑張ってた自分がいるから留年は避けたいです。
でも、誰にもこの気持ちとか相談できないから辛くて辛くてリスカをしての繰り返しです。
もうどうしたらいいですか?
助けてください。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
持論ですが、人間声に出してものを言うのってかなり勇気がいると思います。
病院の先生に手紙で相談してみてはどうでしょうか?
ななしさん
そんなに辛かったのにたくさん頑張って凄い。素敵です。立派だと思います。
そんな辛いことがあったあとなので誰かに悩みを打ち明けるのは怖いかも知れませんがきっと誰かが助けてくれます。それはここにいる人かもしれないし身近にいる人かもしれない。
けどきっと誰かが気付いてくれます。大丈夫です。
こんな軽くて薄っぺらい言葉逆に腹が立つかもしれませんが私は今まで頑張ってきた貴方自身をまずたくさん褒めて認めて愛してあげて欲しいです。
貴方が幸せに生きられますように。
ななしさん
私はスクールカウンセラーや相談室の先生に相談しました。小学生の頃に逆効果になることばかり言う先生がいたので、相談室に行く時は「使ってやる」くらいの気持ちでいきました。
ななしさん
私はあなたの気持ち受け止めます。
私は、あなたが信頼できると思った人に話すべきだとおもいます。
もし、今の段階でいないのならばまたここにきて書き込んじゃってください。読みに来ます。
ここにいる人は、うけとめてくれる人です。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項