今日もまた義父母から子育てへのダメ出し。
子供が療育に通っていたのは私の育て方が悪いからだと。
すみませんね碌でもない母親で。
私がいなくなれば夫とあなた達でさぞ素晴らしい子育てができるんでしょうね。
あてつけのような内容の遺書を残して死んだら、ご近所さんからヒソヒソしてもらえるかな。
どうしたら夫と義父母の残りの人生を肩身が狭く居心地が悪いものに出来るのだろう。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
大丈夫ですか?
ずいぶんと心を削られて辛い日々を送っておられるようで、お声をかけてしまいました。
子育てのサポートや助言ならまだしも、ダメ出しだなんてムカつきますよね。
療育だって、親の育て方が原因ではないということを、義両親の方は分かっておられないみたいですね。
ダメ出しされて、もしかしたら自分に自信をなくされてしまっているのかもしれませんが、あなたがろくでもない母親だなんて私は思いません。
きっと悩みながらも一生懸命に育ててらっしゃるからこそいろんな気持ちに襲われておられるのだと思います。
遺書を遺さなくても、あなたが義両親や夫よりもずっとまともな子育てをなさっているということは、分かる人には分かっていると思いますよ。
毎日大変だと思いますが、どうか無理解や好き勝手なダメ出しに負けず、堂々とあなたの思う子育てをなさって下さい。
こっそりと、あなたを応援してますねっ(*゚∀゚)=3
ななしさん
そんな夫と義父母のために死ぬななんてバカバカしいじゃないですか。
その方たちは、あなたが自殺しても、良心のとがめもなくあなたの悪口を言いながら、普通に生きていきますよ。
さもなければ、今あなたがそんな状況に置かれているはずありませんから。
離婚届けと一緒に、「私には子育ては大任過ぎるようですので、後はお任せします。私に文句を言うくらい立派なあなた方なら、きっと素晴らしい子に育つでしょうから。」とでも書置きして出て行ってしまったほうが、よほど悔しい思いをさせてやれますよ。
ただし、その際には、大切なお子さんには、離れたくて離れるのではないことを伝えてあげるのを忘れないでください。
お子さんには何の罪もありませんから。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項