初詣行きたい
初売り行きたい
遊びに行きたい
子供がいるから行けない
イヤイヤ期で朝からギャーギャーうるさい
もう一生泣いてろよ
いっそいなくなってくれないかな
もうイライラして毎日毎日毎日毎日死にたいって思ってる
自殺の名所行くと引っ張ってくれるみたいだけど、
今行けば連れてってくれるかな
旦那が甘やかすからわがままばっかり
こっちがなにか言えばそんな事言うなよって
じゃあ毎日二人っきりで見てみろ
子育てがストレスでしかない
楽しくない
産んだ事に後悔しかない
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
どなたか近くに頼れる方はいないのでしょうか。
産後数年は、イライラしますよ。
今までと生活は全く変わるわけですから。
子供をかわいいと思えない時もありますよ。
あなたはとても頑張っているんです。だからイライラしてしまうのです。ママになってママも子供と同じ年なんですもの。分からないことだらけですよね。
一人で子供の面倒を見て、イライラしない人はいないと思います。
託児所や、可能であれば働いて保育園に預けてみるという選択肢を取ってもよいと思います。地域によって預けられないこともあるかもしれませんが。
もう少し大きくなるとラクになります。
必ずその日は来ます。
今振り返ってみて、子育てが楽しいと思う余裕はなかったです。その日を終えることがやっとでしたので。
だけど今、大人になった子供達をみて懐かしいと思うことは多々あります。そしてあの頃が愛おしいと感じます。小さかった手が懐かしいです。
子育ては頑張らなくてよいので、地域や頼れる場所を見つけてママも息抜きされてください。
パパにもどんどん預けて一人の時間を作って下さい。
大丈夫、必ず大変な時期は終わります。
ななしさん
疲れちゃいますよね
産んだことに後悔しかないなんて
好きで産まれたわけでもないお子様もお気の毒に感じます
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項