LINEスタンプ 宛メとは?

大学の学費に充てるお金がありません。稼ぎ方についてお知恵をお貸しください。

カテゴリ

小瓶を見つけてくださってありがとうございます。今年の4月に私立大学へ入学することが決まった高3の女子です。

ラベルにも書きましたが、大学の学費がこのままだと支払えません。私の両親は離婚しており、現在は母と暮らしていますが2人で生活ができる程度の収入しかありません。父は養育費を延滞していて、今後続けて払ってくれる見込みはうすいです。

入学時に必要な金額はなんとか揃えてもらえたのですが、これから先に入り用になるお金がどう考えても足りません。奨学金を利用できるぶんだけ借りたかったのですが母が『返済が大変になるだろうから』と言って月5万程度しか借りさせてもらえませんでした。これ以上母に迷惑をかけるのも気がひけるので自分でお金を稼ぎたいと思っています。

大学生におすすめの稼げるバイトを教えてください。また、今大学に在学中の方で行っているバイトがあれば教えてください。やめたほうがいい職種など、役立ちそうなものなら何でも教えていただけたら有難いです。

受験生の間はバイトを許してもらえなかったのですが、おそらく共通テストが終われば許可がおります。それまでに何となくどのような場所で働くかの目星はつけておきたいなと思っています。よろしくお願いします。

132409通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

私も学費自分で払っていて母子家庭です。

何で返済が大変になるからって月50000円しか許可してくれないの、、

私立大学じゃ厳しい気がします、、

私も今大学一年で、私立の看護大学に行ってます
月8万円と、給付奨学金5万円をもらって、バイトしてやっと学費が払える状況です。

主さんとお母さんの2人でギリギリの生活なら給付奨学金の対象家庭だと思うから学校の先生に聞いてみて


私は高校3年の春休みに派遣でバイトして稼いでたけどきついから辞めた方がいいしおすすめできない

今はスーパーのレジやってるよ月10万くらい稼いでたけど大学の勉強の時間が全く取れなくて落ちこぼれそうだったから今は減らしてる

入学してから月50,000円じゃ少ない場合、増額の申請手続きがあると思うからぜひやってみて

親が払えないのに、自分で稼ごうとおもつてるの本当に偉いと思う

でも親が払えないなら、増額して。親が反対したらじゃあ払ってくれるの?と言ったらいいよ

子どもが親に気遣う必要なんてないからね自分の夢のために頑張ってね

勉強とバイトたくさんは体もたないし、大学に行ってる意味がなくなるよ応援してます

もし成績良くて賢い方なら塾の講師が1番時給と効率がいいと思うよ〜

大学一年母子家庭女より

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me