LINEスタンプ 宛メとは?

どうすれば目覚ましの音が鳴って、その時間に起きられますか?ほんとに、音量MAXでも起きられないんです。昼過ぎに冬休みの時間無駄にしたって泣いちゃうんです。

カテゴリ

勉強しなきゃいけないから夜寝るのは早くできません。

どうすればいいですか?

もう泣きたくないし朝しっかりおきたいです

なんで起きられないんだろう

昼寝しようと20分寝たら3時間たってるし

無理ですもうこんなのばっかなら寝たくない

でも寝なかったら昼寝に走る

名前のない小瓶
132594通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

目覚まし使わなくていいんです。自然に目が覚めたら、それはあなたのスタートです、人間の活動時間には個人差があります、時間帯、短時間、長時間、学校や企業やお役所が朝から夕方動いてるのは、大多数の人たちがそのリズムで動けるからです。しかし、一部の少数派ではありますが、夜に強い人たちが社会の裏側と下側を支えています、夜な夜な勉学されてるのならば、日中はしっかり寝てればよい。朝から学校行くのは、朝からの学校だからです。夕方からの学校だってあります。あなたにちょうどよい社会があります。

ななしさん

起きれない、というのは、めざましは聞こえるけど布団からでられない、ということですか?

それであれば、5秒ルールがおすすめです!
なにか行動を起こそうとするとき、5秒カウントダウンしたらすぐ実行するというものです。
最初は半信半疑だったけど、意外と効果がありますよ!

あとは、寝る30分前にはスマホをやめるとか、温かい飲み物を飲むとか、睡眠の質を上げるためのこともしてみてください。

もし、立ちくらみが多かったり、息切れがしやすかったりする場合は、起立性調節障害が起こっている可能性もあります

名前のない小瓶

私も昼寝で3時間とかしょっちゅうです。
もはや体質だと思ってます。
眠気って、気力でどうにかなるものでもないですし、やることあるときは本当に困りますよね。

ところで、小瓶主さんは何時間寝ていますか?
起きられないのは、単純に睡眠時間が足りてないのかもしれません。

アメリカ国立睡眠財団の報告では、14歳から17歳 で8〜10時間が最適な睡眠時間とのことです。
成人でも7~9時間は寝たほうが良いとする話もあります。

ちゃんと睡眠時間をとっているのに日中眠い場合は、過眠症なども考えられますので、一度病院にいって診てもらうのもいいと思います。

あまり寝ることに罪悪感とか持たないほうが良いと思います。
寝るときはしっかり寝る方が、記憶力も上がって勉強の効率も上がりますよ。

愛してほしい(アイス、愛

それなすぎーw

というかもう起きるの諦めてる!
偉い、主さん!

なごなご

ご飯ちゃんと食べれてますか?
栄養足りていないと、体が冬眠みたいな状態になって目覚まし聞こえにくくなる事ありますよ。
私もそれでびっくりした事あります。

ななしさん

スマホにクッソうるさい曲を入れてアラームにセットする。
起床予定一時間前くらいから5〜15分毎にセットして爆音で鳴るようにする。
何個もセットする理由はスヌーズ機能がアテにならないから。間違って停止にしたらもう鳴らないし…。
昼寝のときも何個もセットするとどれかで起きられる。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me