LINEスタンプ 宛メとは?

なんとかなるかな。看護師です。適応障害になり退職し現在無職です。カウンセラーになりたくて今は公認心理師の資格を取るために勉強しています

カテゴリ

看護師です。
適応障害になり退職し現在無職です。
カウンセラーになりたくて今は公認心理師の資格を取るために勉強しています。
勉強しているのですが約3ヶ月無職なことが気に掛かり仕事がまだ決まらず焦る気持ち、不安な気持ちでいっぱいになります。
仕事は探しているところですがなかなか思うような仕事が見つかりません。(カウンセラーの仕事が1番やりたいのですが公認心理師の資格がないとなかなか求人がない)
こんな私に何かアドバイスを頂けると嬉しいです。
よろしくお願い致します。

132663通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

適応障害をしっかりと治して、カウンセラーを目指して下さいね^ ^

名前のない小瓶

公認心理士になるためのお勉強は3ヶ月あれば大丈夫なのでしょうか。
であれば、思い切って3ヶ月無職を楽しむのもありではないでしょうか。

看護師資格をお持ちですし、何かあったらいつでも資格で働けますよね。これはすごい強みだと思いますよ。

資格取得できるといいですね!応援してます!

ななしさん

お疲れ様です
私も医療職で適応障害になり、もうすぐ退職します
看護師さん…すごいです
あのストレスの多い仕事が一時でもできたならきっとなんでもできます。
貴方はすごいです。
アドバイスでもなんでもないけど
貴方の心の負担にならないお仕事が見つかりますように。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me