自分のことを信用してないから、
一度掲載前にチェックが入ることに安心してる。
人任せだといえばそうなんだけど…
何が大丈夫で何が大丈夫じゃないのか。
自己判断だけじゃ怖いんだ。
自己の認識が正しいかわからないんだ。
基本的に誰かを不快にさせる言葉を書いてると思ってる。
でも流れたら、「ああ、大丈夫だったんだな」って。
流れなかったら、「ああ、駄目だったか」って、何が駄目だったのか考える。
それができるから、
言いたいことを、自分が思う大丈夫な範囲で書いて流すんだ。
時折、その範囲を少し超えてでも言いたいことが出てきたりするんだけど…そういう時は表現方法を考えたり、全体を見たときにマイルドになるように文章を構築したり。いろいろと、大丈夫なように。
それでも信用はできない。だからもうワンクッション、運営さんのチェックがあるのは本当に有難い。安心ができる。でもきっと全員が「大丈夫」だと思う文章は作れないなと思う、から。そこはもう「しょうがない」って得意の諦め……たぶん、そうしないと、どこまでも何かを考えて発言して強い言葉をたくさん吐いて誰かを追い込むかもしれない。
敵にも味方にも中立にもなりたいような思考をしてるんだ。どうでもよくて、どうにかしたい。
ま、結局そうして頭の中に留まったままの言葉が一番多くて、だからちょっとだけ整理するためにこういう場に書いてるんだろう。
ごめんなさい。私の自己満足に付き合わせてしまって。
ありがとうございます。私の自己満足に付き合ってくれて。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
運営さんのチェック、ありがたいですよね。感情的になって誰かを傷つける言葉を書いてしまったりすることもあるから…
人間だから、完全な中立って難しいです。自分一人では絶対にできない。だからこそ、いろんな人に支えてもらっていいんだと思います。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項