LINEスタンプ 宛メとは?

勉強がトラウマになってしまった。一年ぐらい前までは勉強が好きでテストの点数とかも良かった。2021年の夏休みの宿題を親に「写した!」と言われてワークを全て消された

カテゴリ

私は、勉強がトラウマです。

一年ぐらい前までは、勉強が好きで、テストの点数とかも良かった。

2021年の夏休みの宿題を、写してもないのに、親に「写した!」と、言われて、完成してたワークを全て消された。

夏休み最終日に、、

そのせいで、提出できなかったし、成績も下がった、、

三者面談の時、

「低いなぁ〜」、「こんなんじゃ高校行けないよ?」

と、言われた。

全部お前のせいだろ‼︎

その日から不登校になって、部屋からも出なかった。

久しぶりに外に出たら、めまいがしたらり、体力が減って、学校に行くのもすごく疲れた。


今は、勉強を目の前にすると、自然に涙が出てきたりする。

勉強がとても怖い、、

あの時、私の人生、全部狂わされたなw

133066通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

うーん、それは教育虐待なのか単なる虐待なのか

教育としては、たとえ本当に写してたとしてもしちゃいけない行為な気する

勉強が怖いになってるのは
まだ心の整理がつかないのかもよね

本来なら信頼してたい親に
自分の努力を無にされて
状況まで悪くされたという怒りと悲しみ

実は勉強は無関係だよ
勉強はまたあなたを助けてくれるよ

今は体がついてかないだろうし
頭脳が働くよう栄養睡眠運動でこっそり回復して、次は勉強で逆襲してやろう

自立できるなら、学業こだわらず投資の勉強だっていいと思う

名前のない小瓶

私も、原因は違うけど、親のせいで勉強怖くなりました。
私も、勉強やろうとするけど涙出ます、
写してないのに、そう言われてしまったんですね…
乃愛さんは何にも悪くないのに…

毎日、お疲れ様です。勉強なんて、今は休んじゃいましょ、、
乃愛さんの心と体の回復が大事です、

なんかはじめましてなのに、こんなこと書いてごめんなさい、

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me