物語を書きました!
よかったら読んでいってください
アドバイスなどもあればお願いします
あおいろ。
卒業しました。
ほんとにさっきなんだよね~(笑)
やー、学校生活なんてすぐに終わっちゃうね
もう高校生かぁ
しっかし、先生も変なこと考えるんだなぁ
こんなプリント、必要なのかな
《空想》
「卒業おめでとう‼最後に先生から贈り物だ」
「えw何々w」
「先生から、未来予想図を、みんなに」
「え?白紙じゃん!せんせー印刷ミスってますよ!!」
「や、それで合ってるぞ」
「どういう事ですか?」
「説明するな……」
《現実》
先生曰く、これに好きなように自分の未来像を描くらしい
自画像でも、色塗りだけでも本当になんでも
みんなはイラストとか好きな絵を描くらしいけど、私は好きな『あおいろ』で塗ろうかな
空の絵でもいいなぁ
楽しみだなぁ
あれ?以外といいこと思い付くな、先生(笑)
「あ、」
家、着いちゃった
「ただいまぁ」
「おかえりなさい。卒業式はお疲れさまでした」
「あ!!弟よぉ!私の最愛の弟君っ!」
「キモチワルイデス」
「あ、ごめんね」
私の弟はかわいい。かんぺき。大好きなんだよね!
成績よし。顔もよし。性格よし。
私とは真逆かもなぁ(笑)
「父さんのとこに行ってくるね」
ガチャ
「あ、母さんも居たんだね」
「・・・。」
「はい。学校からもらってきたプリント」
「!!!」
「まぁ!!もう未来予想図をもらう時期なのね!!」
「え、母さんも知ってたの?」
「ええ、お母さんも貰ったわぁ
その通りの未来になっちゃって(笑)」
「その通りの未来になるの!?!?」
「ええ!お母さんも驚いたわ!」
「そんなにすごいものだったんだねぇ」
そんなに大事なものなら、先生も言ってくれればよかったのに
「帰れ」
「え?な、何?父さん」
「何度も言わせるな帰れ」
「え、そのプリント…」
「いいから戻れ!!!!」
「はい。…」
本当に嫌い
はぁ、
することないやぁ
「えーっと、どこにやったかしらねぇ…」
「何?母さん。何を探してるの?」
「え?あ、あぁ、ちょっと絵の具を」
「え?」
なんに使うつもりなんだろう
「あ、あったわ!」
まさか…
ガチャ
父さんの部屋に…ね…
「父さん?今な、に、やって…」
「・・・。」
「な、に、やっ、てる、の、、、?」
黒、金色、桃色…?
「やめて、やめて、やめて、やめてよ!!!!」
未来が汚れるっっっ!!!
「未来を決めないで!!やだ!!いやだ!!!」
「うるさい!!
お前は失敗作だ!!
できが悪いなら未来を改めろ!!
弟を見習え!!
どうせなら死んでしまえ!!!」
ガッ
「う、あ、や、だ、」
っ…
痛い
変に夢なんて見なきゃよかった
変わるはずないのに
私の人生って、親の人生なんだ
親に描かれるしかないんだ
あれ?あれ?あれれれ?
生まれた意味って何なの?
ちょっと解説
・黒色→仕事
・金色→金
・桃色→ピンクって言ったら分かりますか?
最後まで読んでくれてありがとうございます!
よかったらまた読んでくださいね!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
う、わあ、、
すごく、良いと思う
言葉が出てこないや。ごめんね
アドバイスは特にないんだけど、絵をつけてみたいなっていうのと、
世界線?っていうのかな…なんか、こう世界設定?とか、あと家族の関係とか環境とか細かくすると、長くなっちゃうけどもっと引き込まれそうだなって。
今のままでも、現実に重ね合わせて読めて、心にぐさっとくる感じで、もうこのままで良いぐらい良い話だと思うけど、、
絵は描いてみたいな…
すごく、好きだな
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項