平安貴族の風貌が好き
長い髪に綺麗な着物、丁寧な言葉使いと所作
口元を隠すところが好き
私はあまり歴史に詳しくなくて、平安時代にも苦手意識があります
だから平安時代のことも疎いです
なのでアニメや漫画、イラストの印象が強く、本当に平安時代が好きな方は不快に思うかもしれません
それでも、ふとした瞬間に好きだと思います
今の時代にはない美しさを平安時代に感じています
現代ではなく、平安時代に生まれたかったと切に願います
もちろん全ての人が幸せに過ごせるわけではないとわかっています
それでもその美しさを感じてみたいのです
丁寧で優しい、美しい平安が好きです
読んでくださってありがとうございました
皆様にとって、とても良いことが起こりますよう願っております
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
分かります。あのお淑やかさ、女性らしさ、素敵ですよね。今はジェンダー平等が適切なラインを超え暴走し始めました。もうこのようなことも言ってはいけない時代で、女性らしさのみに過敏に反応する方々に叩かれます。
昔の、静かな時代に憧れます。平成では無く、それこそ平安あたりに生まれるのも素敵だったな。西洋文化が本格的に入る以前が理想です。
主様のご多幸を心からお祈りします。
私も、詳しい知識は皆無で、授業やアニメなどの情報しかわかりませんが、平安時代の貴族の文化がとても好きです。
「丁寧で優しい、美しい平安」
とてもわかります…!絵巻の絵を見たり、古典作品を読むと、美しいな…と感じます。
まだ勉強中ですが、私はこれから詳しく学んでいきたいなと考えています。
小瓶主さんにも、良いこと、素敵なことが起こりますように。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項