不安や死にたくなる気持ちを切り替えるようにお医者さんからアドバイスもらいましたが、、うまく出来ません。
皆さんはどうやって気持ちを切り替えますか?
ずっと鬱々とした気持ちでいるのが苦しいです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
「セルフケアの方法」について、厚生労働省や日本看護協会のサイトを見れば、参考になると思いますよ。
ななしさん
そんなのないと思うけど。気分転換が1番じゃない。そうゆうの結構リフレッシュされるし音楽聞きながら眠るとか?そんな不安は誰にだってあると思うし…ずっとではないけど。
ななしさん
そこまで追い込まれたことがないので分かりませんが……
昔、受験に失敗して引きこもり状態だったとき、掃除したりとか外出たりとか、とにかく手足を動かしていたらいつの間にか、ある程度は元気になっていましたよ☺️
運動とかすると良さそうな感じします。
不安も死にたい気持ちもなかなか無くなってくれませんよね。それどころか、考えるうちに更に深みにはまってしまうことも……。
私は気持ちは切り替えていません。
というよりも、「気持ちを切り替えたい」という意志を持って自分の感情をコントロールしようとすることをやめました(以前は貴方と同じ悩みを抱えていました)。
これは「気持ちを切り替えたくないのに上手くできない」というのがまたストレスになるからです。
また、自分の今の感情を否定してしまうのは自分自身への否定に繋がりかねません。
参考になるかはわかりませんが、私は「今日も苦しい」と毎日思いながら生活しています。
決して劇的に楽になったわけではありませんが、自分の気持ちを受け止めて「そっか、自分は今こういう気持ちなんだ」と自分への理解を深めていくことで見えてくることがありますよ。今よりは苦しさが和らいでくると思います。
少しでも鬱々とした気持ちが晴れるようになることを願っています。
ななしさん
めちゃめちゃ何かに熱中するといいと思う。
アイドルに推しを見つけて、関係動画見まくるとか、
集中力が必要なゲームするとか、
絵を描くとか、時間制限のあるパズルするとか。
集中した後は疲れちゃうぐらいに集中したら
それ以外に脳を使わないから、その時は不安は消えるから。
あとは、お風呂に入るとか、アロマでいい臭い嗅ぐとか、
物理的に副交感神経をリラックスさせる方法かな。
瞑想して呼吸を整える方法も割とききます。
検索してみて。
こんにちは~
精神科に通ってカウンセリングを毎月受けてる者です!
私も同じようなことを言われました
私は、未来でやりたいことリスト(未来と言っても、来月のこととか、明日のこととか、そんなのが多いです。1秒後だって何が起こるか誰にも分からない未来ですから!笑)を作って、鬱〜な気分になった時に、そのリストを思い出して、今生きれば、こんな楽しい未来が待ってるんだ、頑張ろ!!!
と、無理やり鬱〜な気分をやっつけてます。
切り替え失敗する時もあるんですけど、そんな時はまず寝ますね笑
ちなみに、私のリストは
・読んでる漫画の新刊を買う
・↑の漫画が完結するのを見届ける
・ぜぇったいに、ディズニー行く!!
・推しのLIVE行く
みたいな感じですね。
欲の塊です笑笑
でも、それを考えるだけで私の場合、少し楽しくなります。
是非実践してみてはいかがでしょうか!!!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項