LINEスタンプ 宛メとは?

毎日死にたい。生きるのがしんどい子供は大学生二人小学生一人大学生の二人が卒業すれば死にたいです。子供を好きになれず育てています

カテゴリ

生きるのがしんどい子供は大学生二人小学生一人大学生の二人が卒業すれば死にたいです。子供を好きになれず育てています。他の母の様に優しい母ではないし生きてても意味がない主人を、嫌いでしかなたい死にたいダメ人間
病気になって死ねるかなって癌になりそうな食べ物食べまくりしてます。

133842通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

あなたが死んでしまったら子供たち、もう大学生4人は大丈夫だとは思いますが、まだ幼い子もいます。もちろん大学生も悲しいと思いますが、幼い小学生の子は自分の母親が早くに死に、血の涙を流すに決まっています。私も死にたいですよ。でも、それでも、私の事を少しだけでも必要としている人の為に、あなたもそうです。同じです。貴方のことを少しだけでも必要としている人に感謝を込めてください。死なないでください

名前のない小瓶

人は人を好きにもなるし嫌いにもなります。

あなたが自分を責めれば責めるほどあなたの気持ちは荒れると思います。

勇気のいることですが、自分がお子さんを好きになれないこと、ご主人を嫌ってしまうことを受け入れてください。

無理に好きになる必要はないと思います。

ただ、相手への思いやりと優しさは忘れずに。

もし一緒にいるのも嫌なら、相手のいいところを10個、紙に書き出してみてください。

あなたはあなたの味方でいてくださいね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me