LINEスタンプ 宛メとは?

私は本当の自分が出せません。本当はしゃべるのが苦手なのに、家族に対しても明るくて元気に、しゃべってたり。本当は必要最低限しか言葉を発したくない

カテゴリ

私は本当の自分が出せません。

本当はしゃべるのが苦手なのに、家族に対しても明るくて元気に、しゃべってたり。

本当は必要最低限しか言葉を発したくない。

本当は、ネガティブで心配性で、マイナス思考の塊なのに、ポジティブで打たれ強い風に装ってしまう。

「絶対に病まなそう」

よく、そんなことを言われます。

友達からも、色んなことを相談されます。

ほぼ毎日、人生相談してくる人もいます。

友達との間では圧倒的に聞き役の私。

友達がほしいと思ってそうな言葉を、ただ言い続ける。

でも、本当は私の気持ちも察してほしいなんて思ってしまう。

私も疲れてる時はあるんだよって。

気持ちを隠してしまう私が悪いんですけどね。

自分で作り上げてしまったキャラを壊せずに、誰の前でも強い自分を演じ続けてしまう。

そんな自分に疲れました。

どうしたら良いんだろう……。

134132通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
(小瓶主)

7通目さん

お返事ありがとうございます。

私も、本当の自分を出せる相手は一人いれば良いと思っています。

皆に理解されたいわけではありません。

白雪 鈴-rin-

あまり力になれないかもですけど、なれたらもっと大変なので、ここで言いたいこと全部言っちゃえ!って感じですね!
私もリアルでは、そうなので

ここには優しい人たちがたくさんいますから、ここでは素の自分でいていいと思いますよ!

(小瓶主)

ちょんまげぷりんさん

お返事ありがとうございます。

本当に、宛メには優しい方がたくさんいますよね。

使っているとそれを実感します。

宛メになら、本当の気持ちを出せそうなので、辛くなったら小瓶を流すようにしてみようと思います。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

くうん。さん

お返事ありがとうございます。

温かい言葉、嬉しいです。

宛メではどんどん素を出していきますね。

(小瓶主)

ヨシさん

お返事ありがとうございます。

そうですね……自分の気持ちに従えるように頑張ってみます。

*.○。・.: * .。○・。.。:*。○。:.・。*.○。・.: * .

中二病妄想患者さん

お返事ありがとうございます。

ちょうど進学の時期なので、本当の自分を出せる場所を探してみようと思います。

正直、今、自分を見失いかけている状態なので気を付けます。

*.○。・.: * .。○・。.。:*。○。:.・。*.○。・.: * .

3通目さん

お返事ありがとうございます。

私って優しいんですかね……?

あまり自分では実感がないのですが……。

優しいって言ってくれてありがとうございます。

良い休み方を見つけられるように頑張ります。

*.○。・.: * .。○・。.。:*。○。:.・。*.○。・.: * .

非嘔吐過食日記さん

お返事ありがとうございます。

お返事の内容が、共感の嵐です。

相談って難しいですよね……。

気持ちを書きだすって良いですね。

実践しやすいので、やってみようと思います。

そうですね、お互いほどほどに頑張っていきましょう!

ななしさん

本当の自分を出せる相手なんて一人いればいいんじゃないかな。皆に理解してもらいたいなんて思っていたらかえってしんどいよ。だってあなたも相談してくる人の違う一面を理解しようとすることはある?
皆自分のキャラ作って自分を守りながらもそうじゃない自分をも守って生きているんじゃないかな
『そうじゃない一面』の部分を出せる人 そんな人が見つかればいいね

くうん。

此処では素の自分を出していいよ
きっと大丈夫だから

ちょんまげぷりん

私も本当は思っていることを隠してしまいます。
私もポジティブに振る舞っているけど、ゴリゴリのネガティブ思考です。
解決策になるかは分かりませんが、ここには貴方と同じような人が沢山いますし、それを分かってくれる人もいます。
だから、辛くなったらここでおもいっきり本当の自分を出して良いと思います。

宛メには優しい方が沢山います。きっと貴方に寄り添って悩みを聞いてくれる方がいると思います。

非嘔吐過食日記

本当に分かります、。

私も友達といる時に、冗談を言われた時とかに乗ったり、嘘でも笑ったり、気を使ったり家族のときもそれをして、あんたは絶対鬱病とかならないよねー笑って言われて私だって辛いのにってなるけど、見放されるのが怖くてカンミングアウトなんて出来ないんですよ、、。

ネットで調べても誰かに相談するくらいしか書いてなくて、現実でそんなことできる相手が私にはいなくて、コミ力もないので相談用の電話する勇気もでず、このサイトにたどり着きました。

このサイトなら、相手が誰かにわからない人なので緊張せず気軽に送れる!と思いました。疲れた時、辛い時、死にたいと思った時は、1度手紙に自分の本当に素直な気持ちを書き出してみると、気持ちが楽になりました。

ほんとかよ、とか正直思うかもしれないですけれど、可能性にかけて試しに試していただいてはどうでしょうか?私はこの方法で少し前向きになれました。まだ私にはやることがある、伝えたいことがある人がいると言うだけで生きる理由になります。

お互い辛いこともたくさんありますが、ゆっくりゆっくりほどほどに頑張りましょ!

ななしさん

あなたは優しいひとですね。
そのままでいいと思いますけど疲れたら休んでください。

無敵人

仮面を被り続けるのが嫌なんですね?

なら、早めに行動に移した方がいい

・本当の自分を出せる場所を見つける。

・思い切って友達に言い返してみる。

私が考えれるのはそれぐらいかな。

我慢し続けたら、それに慣れてしまったら、自分を見失っちゃうよ。

いや、案外見失っても幸せには暮らせてるけどね

ヨシ

時には 自分の気持ちに素直に従うのも大切
疲れたら休めばいいのだから

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me