みなさん初めまして
この記事を読んでいただき
ありがとうございます
相談は…
私リスカなどの自傷行為をしたいんですけど
やっぱり怖くて
本当はしない方がいいのは分かっています
でも誰に話しても
やっぱり気持ちが晴れなくって笑
どんなに辛くても
何故か我慢する癖が付いちゃって
全部人に話すことができません
それにもう疲れちゃって
なので
・痛くない場所
・傷が目立たない場所
・リスカポーチには何を入れたらいいか
など
リスカについて知ってる
情報などを
返信して頂ければ
嬉しいです
それでは
また何処かで
会えるといいですね
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
リスカは手首を切ることなので、必ず誰かにはバレると思いますが、アムカなら…二の腕ならバレにくいのではないでしょうか?それかレグカとか…
痛みを感じないところはないかも。刃物で切るから、どこをやっても痛いと思います。
リスカポーチは、俺はつくってないです。直接ポケットにカッターを入れてますw作るなら、ティッシュや消毒はあった方がいいと思います。傷が残りやすくなってしまうので(俺は持ってないししてないw)
リスカは、一度やれば傷はずっと残ります。だから、やってるやつが言うことでもないけどおすすめはしません。もし我慢ができなくなったら、俺を頼って欲しいです。力になれるかわからないクズですがw話聞きます!
こんにちは!ミーシャと申します。
早速、答えていきますね!
・痛くない場所
個人的に、手の甲は痛いと思いませんでした!でも、一瞬でバレるのでやめた方がいいです!
あと、慣れるとほとんど痛みは無くなります!(ミーシャさんが異常なだけです。私狂人なので笑)
・目立たない場所
んー、太ももとか?かなぁ((それ、レグカとちゃう?
あとは、、二の腕の方とかも結構バレない!
夏はバレやすいから注意ね!
・ポーチに入れるもの
私の場合だけど、、
カッター(カミソリ)、絆創膏、除菌シート、包帯
これくらいかなぁ
実際使ってるのは、刃物と除菌シートくらい笑
あ、除菌シートで切った後の腕拭くとまじで痛いから気をつけてね。
こんな感じかな?
んじゃ、またね!
(2022/02/11)
ななしさん
リスカをした事はありませんし、する予定はありませんが…
リスカをする事で生きる希望を感じられるなら、我慢しなくて良いのではないでしょうか。
私は生きている意味が分からないけれど死ぬ理由もないし、ただ生きている者ですが。
私の周りにはリスカではなく、ストレスの度にピアスを開ける方がいます。
身体に傷をつける事は同じなのに、ピアスは非難されませんよね。他にも、ストレス発散として暴飲暴食をしたり、散財したり、体を動かしたり…発散方法はいろいろであって、その一つの方法として、リスカを選んでいるなら、それは個人の自由なのでは、と思います。
出血が多くなったり、致命傷になる場所を傷つけるのは、もし病院に搬送されたりしたら多くの人に迷惑をかける事になりますので、迷惑のかからないように、とだけ注意書いておきますね。
ななしさん
男です。現在はやってませんが、高校時代自傷行為をしていました。
リスト(手首)じゃないですけど、僕は腕をカッターで縦に切ってました。自傷行為する時は興奮(動転?)してたので痛みは特にないです。手首よりも痛くないんじゃないかなぁ。傷口は制服の袖で隠れました。リスカポーチ?はよくわかりませんが、カッターでしたら筆箱に入れれば不自然ではないと思います。自分は自宅でやっていたのであまり関係ありませんが笑。
当時は自分のことが嫌いで、死にたいという気持ちや自分への罰として自傷行為をしていましたが、根本的な解決にはなりませんでした。未だ私は当時どうしていればその状況から脱せたのか分かりません。
どのような形であれ、質問者さんは解決すると良いですね。
ななしさん
はじめまして
私は現在中学生です。
リスカは基本的に最初はどこだろうと痛いですww
リスカポーチの中身ですが、かったーとカミソリをおすすめします。
あと消毒と絆創膏は常にある状態に司法がいいですよ。
私の場合は、消毒は嫌いなのでポーチの中には入っていますが、いつも絆創膏で終わらせてます。
それと、気付かれにくい場所は腕よりも案外足ですねww
長々とすみません、、、
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項