※恋愛に悩むメンヘラ学生のひとりごとです。
私のことが好きなんじゃなくて、"彼女"という存在が欲しかっただけじゃないの?
最近、不安でたまらなくなる。
数週間前に好きな人と付き合うことになったんだけど、コロナとか、いろんな事情が重なってそれ以来会えていない。
優しいし、一緒にいるとすごく楽しいし、相手から告白してくれたんだけどね。私の趣味に興味示してくれたり、お店も一緒に色々調べてくれるんだけども。
好きとか可愛いとか言われたことない。あんまり褒められたこともない。名前呼ばれない。
日が浅いんだからそんなに不安にならなくても…と我ながら思うのだが、メンヘラというのは厄介なもので。
別に自分にそんなに価値があるとか思ってないけど、いろんな面で努力はしている。せっかく付き合ったんだから、気づいてもらえないかな、褒めてくれないかな、、って期待してしまう。
けど、最近悩みの方向性が変わってきた。
恋愛っぽいことをできる相手が欲しかっただけなんじゃないかなって思っちゃう。恥ずかしいから言わないとかじゃなくて、そもそも好きとか全然思ってないんじゃないかって。
こんなこと、どうやって伝えたらいいのかも分からないし。会えた時に何気なく聞いてみればいい気もするけど、またコロナ広まっちゃってるし。電話でこんな話するのも気が引ける。
あーあ。私の恋愛はコロナに邪魔され続けている。
1番楽しい(であろう)時期をコロナに奪われるの、これで2回目だよ。
前回はこんな感じで病みすぎて冷められてしまいました。同じ末路は辿りたくない。
私が我慢すれば幸せぶち壊さずに済むんだけどね。
不安なもんは不安なんですよ。
どうしたらいいんだろうなぁ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
男って
釣った魚に餌はやらないタイプが多いです。
付き合えて満足してしまう。
あなたの彼氏さんがそういうタイプでないことを祈りますが
鈍感なタイプも多いです。
なのでヒントをあげてください。
美容室に行った。やエステで自分磨きしてきた。など。
褒めてもらいたいときほどアピールしてください。
いくら好きであなたに興味があっても
相手は激むず間違い探しをさせられてる気分なのです。
間違えたら相手を不機嫌にさせるぐらいなら
何も言わないほうがマシ。
そう思う男性も一定数存在します。
なので大ヒントをくれると
褒めてもらいやすくなるかもですよ。
男性と女性の思考回路や得意分野は違いますから
そこを理解した上で相手を自分が望むままに誘導してくれると
コロナ禍でも満たされた日々が送れると思いますよ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項