周りには恵まれていると思う。
優しい家族、楽しい友人たち。
いつでも甘やかしてくれて甘やかして愛情いっぱいだなって思ってる。
でもそれでもただただ死にたくなることがある。
仕事中だとか、友達と会うまでの時間だったりだとか。ただただ「あ、私今死にたいな」って涙が止まらなくなる。
仕事で少し怒られただけで昔なら「見返してやる」と思えていたことがもう「あ、死にたい」に直結するようにこの頃なってしまった。
でも大事な家族が長生きしてねと言ってくれるから私は自分から死のうはしない、出来ないんだと思う。方法を見てこういうやりかたがあるんだとか、そのくらい。
たぶん本当の本当は生きていたいのかとも思う。
でも、でも本当に本当に生きていたくない。自分の気持ちがもう何もわからない。
腰を悪くしてしまって大好きだった踊ることが出来ない
コロナ禍でカラオケに行けない
ストレス発散になっていたことが何もできない。
それもあるのかな。わかんない。分かんないけど精神科に理由がないのに死にたいんですって言いに行っていいのかわかんない。もうなんもわかんない。しんどい。死にたい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
でっかいもふもふのぬいぐるみ買いましょう…
そのままおふとんへ…
とうとつに消えたくなるのってなんなのでしょうね。
私も恵まれている自覚がありますし、腰痛もおそろいです。中3のときに壊れてしまいました(早すぎる)。
私も、あ、しにたいってずいぶん軽く考えてしまいます。
そんなときは、でっかいもふもふとおふとんです…
ななしさん
軽々しく言われたくないと思いますけど、あなたのその閉塞感というか空虚感、わかります。
精神科に理由がないのに死にたいんですって言いに行ってい
いよ。そのためにあるんだから、そういうところは。
オンラインのカウンセリングとかも今はけっこうあるよ。
カラオケも我慢せずに、行けばいいよ。少なくとも一人なら行っていいでしょ。死にたいほど辛いんだったらしかたないよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項