LINEスタンプ 宛メとは?

家族の中に1人も味方がいません。私は中二の女子です。物心ついた時から家族は兄の味方ばかりして私を放置したり、味方をしなかったり、傷つけたりしてきました

カテゴリ

私は中二の女子です。
物心ついた時から家族は兄の味方ばかりして
私を放置したり、味方をしなかったり、傷つけたりしてきました。
物理的な攻撃をされることもあります。
親の機嫌が悪い時は雑誌で叩かれたりします。
兄も一緒になって攻撃してきます。
幼い時は親に隠れて殴られたりしてました。
兄は8歳違いです。

父親も母親も兄も祖母も味方をしてくれません。
毎日辛いです。
1人で泣くのも、もう泣けなくなりました。
ストレスが凄いです。

先日、SNSで耐えきれなくなり助けを求めたところ、一人の人に頼らせて頂いていました。
それが親にばれ、軟禁状態になりました。
今は、親に隠れて小瓶を書いています。

頼らせて頂いていた方に警察に連絡をしてもらいました。(私はケータイなど触れないので)
警察は1度家に来ただけで、何も対処してくれませんでした。
親を注意しただけです。何も解決していません。
学校にも相談しましたが何もしてくれません。

親はそれをきっかけにさらに攻撃してくるようになりました。
兄と一緒に私をバカにしてきたり、「信用がない。」とほぼ毎日言われます。
「お前は奴隷と同じだ」と言われることもあります。

毎日死にたくてたまりません。
でも、親のために死ぬのは違うと思います。
だからここに書きました。

一言でもいいのでコメントを頂けたら幸いです。
読んでいただきありがとうございました。

134564通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私も中2の女子です。私も、物理的に精神的に傷つけられてきました。相談所に電話しても悪化しただけです。私も死にたいです。でも、死ねないです。矛盾してますね(笑)
私はスマホなどの連絡手段を禁止されています。だから貴方と直接繋がることはできないと思います。それでも、綺麗事かもしれないけど、貴方と友達になりたい。頼りにしてほしい。貴方と一緒に現状から抜け出して「お疲れ様」って言い合いたい。でも、それが出来ないから、これだけ言う。こうして貴方の小瓶を読んでる人がいる。だから、希望がないわけじゃない。文面だけの関係かもだけど、こうして友達になりたいって人がいる。力になりたいって思う人がいる。だから、現実で貴方と友達になった人の中に助けたいって強く思う人がいてどうにかしてくれるかもしれない。貴方は死にたいと思ってる。その大きさは別として、私も毎日死にたいって考えてる。だから、お願い。耐える必要なんてない。生きろなんて言わない。(私が軽々しく生きろなんていわれたくないからなんだけど、もし生きろって言われたいならごめんね)
ゲームをしよう。賭けをしよう。私達が死んだら私達の負けで、家族に天罰降ってスカッとしたら私達の勝ち。こじつけでゲームって言ったけど、私は貴方に笑ってほしい。私は、100均とかで録音機や日記帳を買って証拠集めてる。あらがってる。無茶なことしてるなって自分でも思ってるけど。でも、貴方自身とこうして無茶な事言ってる私を信じてほしい。あと、私は必ず貴方の味方だから。

みーか

わぁ…すごく辛そうですね。
お察しします…。

主様の仰られる通り、そんな奴のために死ぬ義理はありません。

私も中2なので、私に当てはめて解決方法を考えてみました。

まず学校には行かれている様なので、なにか行動するなら放課後に、家に帰らず行動するのがいいと思います。
そして、近くの交番や児童館(文化センター)などに駆け込み、事情を伝え、『お願いだから児童相談所の人と話をさせて!』と頼んでみましょう。もし無理そうだったら大きな声を出してみるといいかもしれません。

その後は警察の方や、市の職員の方が何とかしてくれると思います。


もしこの方法は無理となっても、絶対に生きてください。何とかしてその状況から抜け出しましょう。

応援しています。どうか、頑張ってください。

ゆうひ

私でよければまた相談に乗ります。

またなにかあったらここに来てくださいね

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me