頑張ってるよ。って誰かに言いたい。
でも言える相手がいない。
言えないから、
まだ頑張れてないのかな。
もっと頑張らないといけないのかな。
って思ってしまう。
こんな風に思ったらダメ。
こう思わないとダメ。これが当たり前。
自分で自分の気持ちを制限して
自分で自分を苦しめてる。
本当は不満なんていっぱいある。
本当はこうしたかった。
こんなはずじゃなかった。
言いたいけど言ったらダメ。
今のこの状態は十分幸せな事なんだから。
って言い聞かせてる。
こんな事考えてる時点で最低だ。
でも考えずにいられない。
どうすればいいんだろう。苦しい。
間違えない姿でい続けないといけない
プレッシャーに押しつぶされそう。
誰かに認めてほしい。
頑張ってるよ。頑張ったね。って。
ちょっと休んでもいいよ、って。
じゃなきゃ、全部辞めたくなる。
何もかも捨てて逃げたくなる。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
まずこのサイトに正直な気持ちを入れてくれてありがとう
きっと、誰にもこんなこと言えない...
言ったらその人に迷惑かなと思って
ずっとずっと堪えてきたんだよね...?
その判断えらいと思う(;_;)
私は運営さんじゃないからすごい偉そうなこと言ってる感じにより聞こえちゃうかもしれないけど、いつでもまたおいでよ!!!
このサイトに!!
ここにいる人たちは
気づいてないだけで
みんなやさしい心をもってる。
だから悩みでも不満でも何でも言っちゃっていいと思うよ!!みんな受け止めてくれる。
そうだよあなたは頑張ってる。
頑張りすぎてる。
キャパオーバーとっくになってると思うなぁ
(;_;)しんどいよね...
私が思うにもうちょっと幸せのハードルを下げてみるのはどうかな...?
もっとわがままになっていい。
もっともっと自分に甘くていい。
あなたがまた心から笑えることを祈ってます
だいすき!!!
ななしさん
あなたはよく頑張ってると思います。
今まで苦しくて、辛くても頑張ってきた方だと思います。
あなたは最低ではありませんよ。
もし今が幸せでも、言いたいことは言っていいんです。逃げたって、休んだっていいと思います。
私の言葉では不十分かもしれませんが、あなたが少しでも救われることを願っています。
ななしさん
ここまで思い詰めていらっしゃるなら、小瓶主さんは本当に頑張っていらっしゃるんだと思います。
言葉の重みを気にしなくても、言葉を掛けて貰えるということだけで人は救われると思います。
まずは小瓶主さんの心を休ませてあげて欲しいです。周りに合わせようとするのは大切ですが、頑張りすぎていらっしゃるようなので…!
ななしさん
まだ頑張れてないのかな。まだ頑張んなきゃいけないのかな。そう思ってる時点であなたは頑張ってます。もっと自分に優しくして。 頑張ってるよ。頑張ったね☺️
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項