高校入学してから咳喘息になっちゃった
そのせいで今日も帰らされた
先生も喘息なら来てもいいよって言ったから、
精神的に調子よくて今日なら行ける!って行ったのに…
コロナ禍だし、何かあっても責任取れないとか学校の判断だから何も言えない
でも調子いい時くらいは学校行きたいし、欠席日数も心配
病んだ時に動けなくなるから休むこと多いし…
点滴しても、強い吸入薬貰っても良くならない
授業にはどんどん遅れてく
Twitterの友人が工学部卒だから理系科目は教えてくれてる
でも文系科目は無理みたいだし、自分でやるのも限界がある
せめて学校行って別室からzoomでするとか、レポートやるってことで出席にしてくれないかなって…
どうせ明日も1時間も経たないうちに帰れって言われる
今日は1限目始まって5分後に担任に「廊下で休もうか」って言われて、その後吸入しても咳が治まらないから帰された
珍しくやる気あったのに…
言っても仕方ないけどね…
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
コロナ対策で、早退なら欠席扱いにはならないでしょ。授業料払ってるんだから、オンラインで対応してもらって。それが教育を受ける学生の権利。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項