命を軽々しく見過ぎ
学校の子で、すぐ死にたいって言う子がいる
バレエで注意もらえなかったら死にたいって言う。でもこの子が悪い。反抗的な態度をとるから。自分が上手く踊れないとすぐ、どこか痛いと嘘をつくから。
死にたいて思っちゃうのは仕方ないことだけど、それで私は慰めなきゃいけないの。
大嫌いなあなたを。
あなたなんていなくなればいいと思ってる。
だけど、そうにもいかなくてあなたにも幸せになってほしいとも思う。
どうすればいいの?
こっちの身にもなってよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
死にますって言われたら心配になるけど、言葉が重すぎてこちらまで苦しくなる
慰めるのも大変ですよね
大嫌いなその人を慰めるあおいさんは優しいですね
あおいちゃんは優しいね
自分だと途中で投げ出しそう笑
自分の生死と向き合って
本気で死にたいと消えたいと
思っている人間がいるのに
簡単に死にたいって
言ってほしくないな……
かまってちゃんなのかね…
その子の幸せを願う
あおいちゃんが
幸せになってほしい!!
ななしさん
責任を持てる大人に話して、その子からは手を離したほうがいいよ。
あなたが話すことで、その子があなたに怒りを覚えたとしても、あなたはその子の安全を思ってやっただけ。
その子に不幸になって欲しくないなら、それがあなた自身を守る事にもなる。
それに、常々嫌いだと思っている子から嫌われても、あなたの重荷が減るだけで、デメリットはない。
親や監護者なら、その子の命に責任があるけれど、あなた自身には何の責任もない。
誰かの苦しみを放置して不幸にしたくないという考え方は、立派な心掛けだと思うけれど、人として出来ることには限りがある。
あなた自身が大きな傷を背負ってるなら尚更ね。
無理はしないで。
自分を守るのがまず先だよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項