LINEスタンプ 宛メとは?

大抵のことは許し受けいれる。または何があっても自分の機嫌は自分でとる。それが大人だというのなら、私は大人になれない

カテゴリ

または何があっても自分の機嫌は自分でとる。
それが大人だというのなら、
私は大人になれない。
それが悲しい。

名前のない小瓶
134950通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

こんばんは。

それって誰の価値観なんだろう?

そんな大人でないとダメですか?

あなたはあなたの思う大人になればいいんだと思うんです。

見ていてワクワクするような大人が、きっと周りにいないのかな。

それなら、それはあなたのせいじゃない。



大抵のことは許し受け入れる人より

自分のために怒ってあげられる人の方がかっこいい。

そんな価値観もありますから。

名前のない小瓶

イヤでも 年をとるから 悲しいね
年寄りの私が言うのもなんだけど
心は 純粋なままで居て下さい

ななしさん

私も大人になれなくて辛いです。
仕事中、ちょっとしたことで落ち込んで、そのままズルズルと暗い気持ちを引きずって過ごしてます。
自分の機嫌も取れないで、仕事ができるようになんてならないのに…とか考えてます。

名前のない小瓶

ほんと。疲れるよね。
私も人のこと言えないけど、多分頑張りすぎなんだよ。
休んだ方がいいよ。
と言っても、休めるような性格なら、悩んでもいないんだよね。

こんな話があなたのためになるか分からないけど、自分の機嫌取れてる人なんて、滅多にいないよ。

それで、のさばってるやつが大きい顔してる。

周りの大人も大したことないやつばっかだよ。

悩んだことないヤツが、偉いって?
そんなはずないよ。

たまーに、本当の意味で自分の機嫌を取れてる人に会う。
深く優しい人。
そういう人たちって、人のこと責めない。自分のことも責めてない。

ということはさ、色んなこと許していいんだって思う。
自分のこともね。

さきや

ラジオ、YouTube、Netflixを見たり、ASMRを聞いて現実逃避してますね。

大人はお酒を飲み嫌な事を忘れてますね。無理をして大人になる必要はないじゃないかな?

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me