LINEスタンプ 宛メとは?

人間は自由であるが故に「何者か」になろうとする。昔は貴族とか武士とか色々と、生まれ持った言わば「人間の属性」があったけど、今はそうではない。一人の人間

カテゴリ

人間は自由であるが故に「何者か」になろうとする。昔は貴族とか武士とか色々と、生まれ持った言わば「人間の属性」があったけど、今はそうではない。一人の人間。

そんな時、何者であるかという証明がないとどこからも必要とされなくなってしまう。「君がいることによって私にどんな利益がありますか」といつも聞かれているような気がする。

だから人は自分をあれやこれやと盛って「何者か」にしようとする。それは幼少期の「ヒーロー、ヒロインになりたい」から始まり、いずれ答えのない変身の旅へ変わる。

135366通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
後ろ後
(小瓶主)

ななしさん。お返事ありがとうございます。

どうなのでしょうね。これから何者にもなれる。まだ何者でもない。それがどうであるかは、見る位置によっても見る方向によっても変わります。

ですが、何者かでなければならないからといって、自分を偽るのはあまりオススメできません。自我を他人に肉付けさせてはならないのです。それはいつかあなたを縛るものになります。

貴方は貴方です。だから、貴方らしく居てください。それを見つけるのが、人生なのでしょう

ななしさん

私は何者にもなれていません
それは正しいのでしょうか
悪いことなのでしょうか
常に自分を偽って過ごすのは嫌だ
でも何者にもなれていないと周りからの視線が…
私はなんなんでしょう
何者なんでしょう

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me