LINEスタンプ 宛メとは?

苦しい。友達以上恋人未満の人がいるんだけど、その人に「愛が重い」って言われた時に心の中の何かが切れた

カテゴリ

このまま死んでしまえたら、とかもう行先が見えないから死ぬしかないとかしか考えられない。
友達以上恋人未満の人がいるんだけど、その人に「愛が重い」って言われた時に心の中の何かが切れた。もう私には生きてる価値がないって言われた気がしてずっと頭の中離れてくれない。彼は別に嘲笑するわけじゃないって言ってたけどそれは私を見下してるからそんなことが言えるんだ。
元々持ってる不安障害の症状抑える薬もADHDの症状抑える薬も何も効いてくれない。薬すら私を裏切った。
親は元々いじめにあって半不登校状態だった私を殴って蹴って制服着せて、泣くとうるさいって叫ばれてもっと叩かれて、無理やり外に放り出して中学校に行かせて(行けないと小屋かカーテンを締切った部屋に閉じ込められる)、学校で生徒から汚物扱いされて教師から陰湿な差別・いじめを受けてそれでも何とか親が希望する高校に何とか進学して。
今度は親は唯一家の中で進学校に行った私に過度な期待してて、合格すればだけど行きたい訳じゃない地元の大学に行かせられることが確定してる。親が望む大学に一般受験の願書も出した。だからもう私の人生ではない。
それに私は元彼にも元カノにも捨てられてばかりで、交際してた誰かを振ったことなんてなくてどんなに嫌な思いしても相手に嫌な思いさせたくないから絶対に不満とか言わなかったのにみんな私を捨てていった。教室でもどこでも私を怒鳴りつけて、嘘ついて浮気してて、友達に相談してたらLINEで「誰にも俺の事相談するな、俺が悪い人みたいになってる」って言われた時だって文句ひとつ言わずに、泣かずに耐えたのに捨てられた。
きっと彼も私を捨てる。捨てようとするから重いなんて言うんだ。
さらに私には児ポの被害者っていう荷物までついてる。親はそれについて私をただ責めたてるばかりで恥ずかしい恥ずかしいって。やっぱり生きてない方がいいんだ。そうだよね、性犯罪にあった娘なんていらないよね。いない方がいいよね。
だから私はもう生きてる価値なんてない。消えたい。親にも元カレ元カノにも私なんて消えた方が人生楽になってくれるだろうし。虐待受けた過去。精神的DV受けた過去。いじめられた過去。性犯罪を受けた過去。親に支配された人生。心の糸が切れてしまった今。これらと一緒に私もこの世の中から消えてしまいたい。早く消えたい。

名前のない小瓶
135663通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

「絶対に不満を言わない」から、重いって言われちゃうんだと思うよ。

何故絶対に不満を言わないの?
そうしろって、彼が頼んだ?
「こんだけしてる私、偉いでしょ?認めて?」って思ってない?

「愛が重い」ってのは、「あなたのためにこれだけしてやってるのよ。感謝して。私の愛を認めて。私を認めて。」っていう圧が色んな事で感じられてしまうから。

あなたも、「俺様がおまえのために○○してやってるんだよ。感謝しろよ」って言われ続けたら嫌でしょ?

「愛が重い」って言葉は、そういう部分が嫌なだけで、あなたの全てを否定してる訳じゃない。

逆に、その言葉だけで全て否定される、もう死にたいとか思われたら、彼はあなたに何も言えなくなる。そしてそれが、「重いなぁ」となってしまう。

「愛が重い」って言葉がショックなら、「今の言葉、傷ついたよ。ひどいよ」って彼に言えばいい。
そしたら彼は、謝るなり反論するなり、彼なりにあなたについて考えて反応する事が出来る。そしてその反応を見て、あなたはまた、彼について考える事が出来る。

それが、相手を、お互いを理解するって事。
あなたはそのチャンスとタイミングを、彼に与えていない。だからあなたの事を彼も知らないし、あなたも彼の事を知らない。

それをしないで死ぬのは、いささかすっ飛ばし過ぎてると思うよ。

ちゃんと不満を小出しにしないと「あなたの意思」が認められないよ。ちゃんと自分の意思を伝えていきなよ。それができれば、きっといいことがあるから。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me