死にたい時と消えたい時ってちょっと違う気がする。
個人的には死にたい時は罰を与えて貰って安心したいというか、変な言い方だけど「死ぬ」という未練がある。
消えたい時はもう全部無かったことにしたい。自分が生きてた記憶すら消したい。でも無理だから隕石でも落ちて欲しい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
すごくわかる気がします。
ときどき死とは何か深く考えてしまいます。
私が出したとりあえずの結論は
「死ぬというのは生命活動が停止する。記憶は全てなくなるが、自分を大切としてくれた人々の一部になる。思い出の中で永遠に生き続ける。」
消えるというのは
「存在自体なかったことになる。当然、誰かの思い出の中で生き続けることはできない」
多分私が死んでも、妹や、もしかしたら私の子供が、私はいい人だったとか、手がかかる人だったとか、恥ずかしい思い出ばかり語り継がれるんだろうと思います。
でも、私のことを覚えている人がいる限り、記憶の中で私は生き続けることができる。
それって素晴らしいことだと思いませんか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項