コロナ病棟で働いている看護師です。私自身もコロナになって最近復帰しました。
終わりのないコロナにつかれました。どうせコロナが終息しても患者は減らず、私たちには休みも何もないまま仕事が続くのでしょう。また他人に私の拠り所を潰されかけ、疲れました。
この先を生きていくのがあまりにも恐ろしいです。
命を絶ち世の中に背を向けて何もかも終わりにしたいのですが、どうすればいいのでしょう。
寝る前は夜が怖くて寝れません。24時間起きて気絶するように寝ないと怖くて寝れません。朝起きると動悸が凄いです、起きるのが辛くなってきました。このまま起きなければいいのにな、な毎日がしんどいです。
本当に楽になりたいです、居場所もなくなりかけているならいなくなっても別にどうってことないだろうと思います。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
昔の自分みたい。私は辞めました、ゆっくり休んでやりたいことをして、しばらくして、今はまた復帰しました。気分も晴れやかになり今また元気に働いてます。死ななくてよかったと思ってる。こんな楽しいことが待ってたから。
どうか、少し休んでください。そして、趣味など楽しいことしてみてください。
ななしさん
以前骨折で入院したときに、看護師さんがテキパキと細やかな気遣いをしながら働いているのを見ました。それを見てから看護師さんすごいなと尊敬しています。
大変なことが重なった中で、それでもハードなお仕事を続けていらっしゃるなんて、もうすごいとしか言いようがありません。私は今大学生なんですが、今日研究室をサボりました。先輩には手伝いに来るように言われていたんですが、無断でサボりました。理由は、昨日頑張ってたのに、遅いからサボってたんじゃないかと先生に怒られたからです笑
だって、午前の学校行事の後、昼ごはんを食べる時間もなく始まって、でもちゃんと正確にやろうと慎重に頑張ってたのに、第一声がサボってたのかとかひどくないですか?笑
私はこの程度でサボります。しかも無断で。小瓶主さんはたぶん、すごくちゃんと頑張る方なんじゃないかと思いました。
すごく疲れていると思うので、お仕事を休むか、やめるかしてみてはいかがですか?無責任なことを言ってすみません。でも、死んでしまっては取り返しがつきませんし、休んだら気分が良くなるかもしれないのに、今生きるのを辞めてしまうのはもったいないのではないかと思います。起き上がるのをやめて、ダラダラと過ごしてみたら元気になるかもしれないじゃないですか?
看護師さんになるのにも沢山勉強して、看護師さんになってからもハードで、ずっと頑張り続けてきたのではないですか?あまり休まずに頑張ってきたから疲れて、今限界が来てしまっているのかもしれないですよ。休んだら、今の辛くて悲しい気分も良くなって、生きる気分になるかもしれないですよ。
社会を知らない大学生の分際で偉そうなこと言ってすみません。
ななしさん
看護師さん初めまして、ただの学生です
毎日毎日ほんとうにありがとうございます
小瓶主さんもコロナになったと書いていてと言葉にできない悲しみ、苦しみを感じました
そして何もできない学生の自分にとても虚しくなりました
語彙力が無くてすみません
最近復帰されたと書いていましたが、人が足りてなくても小瓶主さんがしんどくなって消えたい、やめたい、しにたい、怖いと思うのであれば、たくさん休んでほしいです
もちろん、今休める状況ではないと思いますがいーーーーっぱい休んでほしいです
それか、ここにきてしんどい思いを全部ぶつけて少しでも気持ちが軽くなってほしいです
もしかしたら、ありがとうと言われるのも負担になるのかもしれませんが小瓶主さん生きててくれて命を助けてくれてありがとうございます
自動販売機ので良いので温かいお茶のんでください
コロナがこんなに長い間続くなんて最初は思っていませんでした。看護婦さんや病院関係の疲労は想像できないぐらい大変だと思います。私は病気をしてから3ヶ月に一度手術をした病院へ通っています。
入院していた頃はまだコロナの前でした。
その時からずっと会うと笑顔で元気でしたかあ?と声をかけて下さる看護婦さんがいます。私よりもずっとずっと精神的に大変だと思います。看護婦さんも元気で良かったです!無理しないでくださいと話しますがそれ以上何も私には出来ることがなく、、、
寝るのが怖いと思うのは辛いですよね
居場所がなくなるって思うのも辛いですよね。ここで沢山吐き出して心が少しでも軽くなることを願っています。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項