LINEスタンプ 宛メとは?

姉がクソだから仕返し案求む。

カテゴリ

お金や物を盗む(問いただしたらしらばっくれて何故か蹴られる、意見したら蹴られる、良い加減にしてほしいと伝えたら「私だってバイトだったり学校だったり辛いのに…」と言いながら泣き出す(そもそも学校行ってないし頼み事されても「バイトで働いて疲れてるのになんで私?」とか言う)、怒ったら奇声を上げて床を踏み鳴らしたり壁に穴あけたりする、とりあえず悪いことが起きたら私のせいにする。などなど

姉がクソすぎて仕返ししたいから良い案ください。
あと耐えるとか仕返しとか考えない、は無理です。こっちのメンタルが死ぬ。

135960通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

お姉さん、自分の感情をコントロールする力がないんですね。誰だって苦手なことはあるでしょうけど、この先自立した大人として生きていくにはあまりに致命的な欠点ですね。

さて、仕返しということですが、お姉さんと直接やり合うのは悪手な感じがしますね。
なにを言っても話が通じなさそうだし、かといって暴力に訴えるのも効果的ではないように思えます。ダメージを与える手段としては、周りの人間を巻き込むのが良さそうです。

お姉さんはバイトをしているということで、バイト先で恥をかかせるといった方向性はどうしょうか。社会的なダメージといったところですね。
具体的な情報がないのでなんとも言えませんが、持ち物にちょっと小細工したり、お姉さん宛のクレームを入れたりとか。あるいは他の従業員の人がお姉さんの悪口を言っていた、なんて吹き込んでみたり。
あくまでもお店だったりに迷惑がかからない範囲で、というのが絶対ですが。

仕返しについて語っておいてなんですが、距離を取るのが一番だと思います。いつか縁が切れるかな?ともあれ頑張ってください。応援してます。

ななしさん

お姉さんは頑張っているというのを認めてもらいたいんでしょうね。というか褒めてもらいたいんじゃないでしょうか?まあ、仕返ししたいという気持ちはよくわかります。

難しいとは思いますが、お姉さんにたかられている(?)ところを録画や録音してお姉さんに送りつけてみてはどうでしょう?
泣き出しますかねw

あとは、これは気持ちが落ち着いている時にやるといいと思いますが、チョコとか飴とかをたまにあげたらどうですか?(((私は大体おやつで機嫌が治ります殴

ななしさん

私の兄と一緒。
何か言い返そうもんなら、逆ギレ、蹴る、モノを投げつける、などなど。
私もそれで随分嫌な思いをしてきたし沢山耐え続けてきたので、あなたの状況はある程度想像できます。
親って勝手ですよね?兄弟のどっちかが暴れても、もう片方が我慢していれば成り立つ、みたいな感じで、我慢してる側を守ってくれることはない。
私はいつも私に我慢させるんじゃなくて、兄をまともにしろよ、と思ってました。だって、オタクが産んだ子供じゃんって思うし、私は兄の犠牲になるために生まれてきたわけじゃないって思うから。
私の経験から話すと、基本兄も親も変わらないし、変わらないどころかどんどんエスカレートしていくので、私が我慢してればいいという私に対する甘えだけが強くなっていきました。
そして、そこであなたがどれだけ耐えようが神様は見ていないです。耐えた分がご褒美に変わってあなたに戻ってくることはないです。
一方的に我慢させられてるのに報われたいのって本当に虚しくないですか?
仕返しに相手のものを壊すとかも勿論ありだけど、一番の仕返しって無視することらしいです。
人間って孤独が一番辛いらしいです。
私は仕事の都合で実家を離れ、もう10年以上兄とは言葉を交わしていませんし、実家にも数年帰っていません。
今後も帰る予定はありません。例え葬式であっても。
兄の携帯番号も登録してません。
同居していると全く関わらないようにするってなかなか難しいので、あなたも家を出られる年齢になったらさっさと離れて、距離を置くことをオススメします。
例え親兄弟であっても自分に悪影響な相手からは離れたほうが良いし、そもそもあなたが望んでその家に生まれたわけではないから。嫌なら離れて良いです。
血のつながりとか、縁があって家族になった、とかそういう話はひとまず置いておいて、あなたがストレス無く暮らせる環境に身を置くことは当然の権利だと思います。
あなたの未来があなたにとって良いものになることを願ってます。

Tokia

かかわりを減らす
これは仕返しを考えないに近くなるかもしれないけど

あとは
もう完璧無視

そのほうが安全

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me