LINEスタンプ 宛メとは?

実家住み24歳女会社員。自分の人生だししたいことをして生きたい。親にしばられたくない。そう思うのですが、それ以上に親が怖くて相談できません

カテゴリ

私は実家暮らしで働いて8年目になるとある技術の仕事をしている会社員の女です。
長女で、兄妹も下に2人。
私は小さい頃から父の暴力的な言動や両親の喧嘩、子供に対しての扱い方に苦しんできました。
いい時はいい顔をするが、機嫌が悪いと怒鳴り口調でしか物を言えません。ものを投げたり物に当たる事も多く、警察沙汰になったこともあります。

昨年から私の仕事の環境を変えたくて、県外に出たいことを伝えたら、また暴力的な言動が始まり 話になりません。

でも私ももう今年で25になります。
自分の人生だししたいことをして生きたい。
親にしばられたくない。そう思うのですが、
それ以上に親が怖くて相談できません。(話にならない)

去年は、鬱状態になり精神的に不安定になったりパニックを起こすようになりました。

まだやりたいことをすることを諦めた訳では無いですが、「1度この人生を終えること」が選択肢に出てきてここ最近、そればっかり考えています。

死ぬのは怖いですが、私にとったら親から怒鳴られたり叩かれたり反対されたり、その方が怖いのです。友達と遊んだりする時はとても楽しい。だけど家に帰ると、突然失望感が高まり危険なことを考えるようになってしまいます。

どんな風に考え方を持ったらもう少し生きられるかな。。。

135983通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
涙雪

親に相談せずに家を出ることはできませんか。
母親を味方につけることも難しいでしょうか。

私もずっと実家が嫌で、学生の頃は友人宅によく泊めてもらったりしていました。
父が犯罪を犯したことをきっかけに母親に保証人になってもらい、一人暮らしを始め、結婚するまで父には会っていません。
実家を離れて自由になったことで幸せを知りました。

自殺も成功するとは限りません。その時の後味の悪さより、今喧嘩してでも家を出られた方が良いと思います。
井の中の蛙のまま一生を終えるのは勿体無いですよ。

ななしさん

一人暮らしはどうですか。
親が話しにならないのなら、話をしなくていいです。
親から離れてください。
親と一緒じゃなくても困ったときは友達が助けてくれます。

親と縁を切って別々に暮らしたほうがいいと思います。

幸せになってください。応援しています。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me