LINEスタンプ 宛メとは?

自分が相手の一番じゃないと嫌になってしまいます。助けて下さい、、、、

カテゴリ

最近なんかおかしいんです。僕は基本仲のいい友人と自分合わせて三人でつるんでいます。人が苦手なので話せるのはその二人だけです。僕はリスカをするんですが誰にも言ったことがありません。でも二月ほど前、仲のいい友人の二人のうちのひとり(aさんとさしていただきます)がLINEでリスカを報告してきました。僕は友人が心配になっていろいろアドバイスをしました。バレない程度に。時間がたち数日前、aさんがカミソリで毛を剃ったらエグいことなったーとわざわざ絆創膏腕まみれの腕をみせてきました。僕はおそらくリスカだと思ったのですが口にはしませんでした。一応確認のため仲のいい二人のうちのもう一人、bさんに聞いてみたところやはりリスカでした。僕にはすごく心配するからと伝えていなかったのです。心配したことは否定しませんがあわよくば僕のことも気づいて欲しかったという下心があったんですが、べつに伝えていなかったこと自体は別にいいです。でもaさんと先に仲良くなったのは僕だしbさんより趣味が合うし一番だと思っていたのに……と感じてしまいました。他にもaさんと話していたときにbさんが話に参加したときとかもイライラしてしまいます。自分が一番じゃないと嫌になってしまったようで自分にとても嫌悪感を覚えました。どうにかこの感情(?)をなくせないでしょうか。なにとぞよろしくお願いします。
前置き長い&長文失礼しました。

136326通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

一番でないと気が済まないのは
リスカをしていたご友人に
自分を投影していたりしませんか?
あなたが
リスカをしていた友人に対する親近感が
妙に仲間意識みたいなものを感じてしまっている気がします。
さもその友人Aが、自分の一部だったり兄弟であるかのような。

あなたは人付き合いが苦手なようですね。
きっとそういう人は本能で自分にあった仲間を嗅ぎ分けられる
なにか特殊な感性があるのだと思います。
だけど自分の好みだけじゃ人付き合いは成立しませんよね。
人間とは厄介なものです。

そこでどうでしょう?
友人Bは友人Aの(架空の)オカンだ。と思うのは。そして自分は友人Aとは(架空の)生き別れた兄弟。とかね。
オカンは時に煩わしく感じたりすることもあるし、居ないと少し日常が寂しくなったりするものです。そんな、切っても切れない感じがする人間はあだ名のようなキャラクターをご自身の中で確立させてしまうのです。
何かモヤッとしたことがあっても
(まぁ。こいつ、オカンだからなぁ。煩わしいけど居ないとA君寂しがるかなぁ。なら側に居てもらうしかないなぁ)と。

心のどこかで納得できる環境を空想してみてはいかがでしょうか?

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me