身内にすごい人がいるとだめな気持ちになるな。自分には何も無くても周りと比べなければそれを見ないで過ごせるのに周りにすごくて称賛されてる人がいると嫌でも自分のだめなところが見えてきて無理だー。その人が努力してることもわかってても祝えない憎い。自分もなにか頑張ろう!ってなって成果が出たとしてもそれは自分以外もできてることだったりするし、ていうか生まれてからがんばれたことがなかった気がするな。受験も検定もまぐれな気がする。周りがすごくて頑張ってるのに自分だけ努力する体力がなくて言い訳ばっかりでもうだめかもしれない。せめて素直に人の成功を祝える人になりたかった。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
人の成功を祝えない気持ち、とても共感します。
穿った見方かもしれないけれど、世の中の人の成功を祝えるっぽい人ってみんな偽善者なのではないかとも思います。
人の成功を祝って、自分の足りないところを見つめるのってあまりにも苦しいから、みんないい人ぶって逃げているのではないかな。
変に誤魔化さず、自分の気持ちと向き合るあなたはすごい。それは誰にでもできることではないです。
主さんにしかない優しさと一生懸命さを誇りに思えたらいいですね。せっかくきらきらしたものを持っているのに、もったいない!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項