仕事先でわかっていてもすぐ行動に起こせない傾向にあって、思うように動かない自分に毎回苛立ってしまう。なんどもなんどもこれじゃダメなのに…って思うけどその状況になるとやっぱりだめで。
いつもと変わらない自分なのに、家に帰るといつも以上に役立たずで自分がどんどん憎くなるんです。そんな自分が嫌になってしまってついには涙が溢れてきます。
こういった辛さに乗り越えられる時とそうでない時がすごく激しくて、今は特に辛いです。
私の文章を読んで、不快な思いをさせた方がいらっしゃったら申し訳ないです。
でも、吐き出さないと辛くなってここにたどり着きました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
よく考えてから行動したい慎重なご性格なのでしょう。
べつに悪いことではないし、一つの長所でもありますよ。
あなたには、あなたなりの役立ち方があると思います。
早く行動しないことを職場で注意されるのですか?
たとえば、すぐに行動して失敗したら…などの不安があるなら、職場の人に話してアドバイスをもらうとよいと思います。
ななしさん
理想の自分に今の自分が追いつかなくてどうしようもなく悲しくて苛立ってしまうことは私もあります、自分が嫌で嫌で仕方なくなってしまう
自分を自分で追い込んで上手くいかなかった事だけ考えても辛いだけで、何が変わるわけでもないから、上手くいかなかったからどうしたらいいかとか、考えた所で結果が変わるわけではないからと開き直ったりとか、前向きに処理出来るといいですね
何か没頭できる趣味があるなら嫌な事考える隙を与えず没頭しちゃったりとか、貴方が自分で自分を責めすぎないように、それだけを願います
今日もお仕事お疲れ様でした
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項