私の手紙を拾ってくれてありがとうございます!感謝感謝です!まだまだ
かけ出しものですがどうかよろしくおねがいします!
さて最近私は道徳で「心からの親切ってなんだろう?」という授業がありました。そこで私は「自分と他人の間に線を引かないこと」ってかいたんです。でも最近は自分で引いた透明の「線」にくるしんでいます。バカですよね。
あと算数の授業でノートにこらえきれなくて「自己否定感」とかいたんです。でそれが先生にみつかりました。アー最悪と思いましたでもなんとか乗りこえました。どうしましょう。
※夢の件もアドバイスあれば教えて下さい!あとスクールカウンセラーさんにすくわれた!っていう人返事ください!
ふぉろーとおへんじよろしくです。
(この手紙を読んで嫌な気持ちになったらごめんなさい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
やめたいときはやめていいんですよ
その「線」に''今のあなた''が苦しんでいるのなら、''前のあなた''のことなんて忘れて、取り払ってしまえばいいんです
(でも、僕は「線」を引かないっていう考え、とっても好きです!)
ん?
ノートにそう書いただけで突っかかってくる先生って、結構面倒くさいですね
でも、それを乗り越えられてすごいです!
うーん…忘れることが一番かなと思います
詳しくは忘れてしまいましたが、確か死ぬ夢って「新しい自分に生まれ変わる」とかそういう意味があったような気がします!
確かに怖いですが、きっとそれを取り払ってくれる出来事が起こりますよ!
ななしさん
一応書いておきますが、飛び降り自殺は悪い夢ではありません。
うろ覚えでしかないのですが、飛び降り自殺はリスタート、新しい人生が始まるとかなんとか。
いい兆しだそうです。
頑張ってくださいね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項